スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

費用がかかるだけに、インプラントの耐久性が気になりま

費用がかかるだけに、インプラントの耐久性が気になります。


実際のところまだ定説になっていませんが、定期的なメンテナンスが行われていれば本物の歯に匹敵する耐久性があるというのが多くの意見です。


とすれば、普段のメンテナンス次第で長期にわたって維持できますが、ひとたびケアを怠れば歯周病など、異常が起こることがあるということを肝に銘じておくべきです。


どんなインプラントも永久に虫歯から免れますが、歯茎やあごの骨が炎症を起こす可能性はあります。


長期間快適にインプラントを使うためには日頃のケアが重要で、維持していくためには、歯科医の指導に従った毎日のケアと、定期検診やクリーニングを忘れることはできません。


ケアが完璧であっても、歯茎の腫れや出血、口臭などの症状があればインプラント周囲炎を起こしているかもしれません。


自然に治ることはありませんので、早急に診察してもらわなければなりません。


インプラント治療はかなりの技術を要するので、失敗をゼロにすることはできません。


失敗するとどうなるかと言えば、人工歯根や上部体(義歯)の脱落、あるいは破損などインプラント本体に関わる問題、インプラントを埋め込んだ後、あごの骨や周囲の組織が腫れる、痛みが引かないなど身体的問題、手術に失敗してあごのラインが変わってしまったという外見が損なわれる可能性もあります。


問題が起こるリスクを軽減するためにも、歯科医はともかく慎重に決めてください。


忘れてはいけないこととして、インプラント治療を始める前にあごの骨に病気や障害がないかどうか確認してください。


これまでに歯周病とか顎関節症の経験があれば、治療以前にそちらの病気を完全に治す問題が生じます。


また、美容整形であごの骨に手を加えた方もリスクを背負っています。


もちろん、こうした既往症があるだけで治療できないといわれる可能性は低いためまずは歯科医に全て話しておきましょう。


義歯が自分の歯と同じように使えるようになればインプラント治療は終わりですが、定期的に歯科医に診てもらう必要があるためその都度、費用がかかります。


特に異常がなければ、三ヶ月に一回くらい歯科医のチェックや衛生士によるブラッシング指導を受けます。


メンテナンスを受けるごとに支払う料金は基本が保険適用なので、あまり高額にはならずたいていは三千円程度に収まります。


全く問題がなくても、年に1、2万円くらいのお金がかかると見積もっておきましょう。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2018年04月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
カテゴリー