スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

インプラントとクラウンの決定的な相違は、歯根が自分のも

インプラントとクラウンの決定的な相違は、歯根が自分のものであるかどうかです。


差し歯は無理で、義歯が必要になっても、歯根部が損なわれていなければ冠のような形の義歯をつくり、クラウンをかぶせることが可能です。


抜歯した場合の選択は、もし、入れ歯を採用しない場合、義歯の土台として人工歯根をあごの骨に埋入するインプラント治療を適用する可能性があります。


インプラント治療を始める前に治療費は総額でいくらか、深刻な問題だと思います。


実は、かかる費用は歯科医院ごとに差があると考えるべきです。


この治療はほとんど保険が適用されず、自由診療のため費用を自由に決められるのが建前です。


それでも、相場はあると言えます。


インプラント一本を埋め込んだ場合、30万円から50万円くらいが一般的です。


様々なインプラント治療の問題点を皆さん、入念に調べたと思います。


問題の一つに、インプラントを埋め込んだ後、頭部のMRI検査はできなくなるという話があったのではないでしょうか。


しかし、それは正しくありません。


MRI検査では、磁場に反応して画像が作られます。


身体に埋め込んだ金属が反応すると、必要な画像が得られません。


ところが、インプラントの場合はチタン、あるいはチタン合金でできているので金属ですが、磁気には反応しません。


なので、MRI検査には影響ないと考えてください。


ご存じの通り、インプラント治療は普通は保険適用外で、全て自己負担ですが、医療費控除は受けられるので、覚えておきましょう。


医療費控除は職場の年末控除の対象ではなく、個人で確定申告をして医療費を収入から引くサービスを受けられます。


確定申告をするときの注意点として医療機関で必ず発行している領収書が必ず要求されるので絶対再発行されないと肝に銘じておき、暦年で申告することになるので、保管しておいてください。


自費診療なので、インプラント治療にはどのくらいかかるのかわからないという声を聞きますが、インプラント一本を、標準的な治療で入れるなら30万円から40万円でしょう。


地域差もあり、歯科医院の規模によってできる治療にも差があり、歯科医の評判にも差があって、それぞれに料金はずいぶん違ってきます。


事前に見積もりを出してもらうことが必要で、複数のデータが得られればそれを比べ、最終的に治療を受ける歯科医院を決めることが肝心です。


ここで重視すべきなのはその歯科医院でインプラントを入れた方の評価を参考にしましょう。


何と言っても費用がかさむので、一括払いだけのところは少なくクレジットカード払いや、ローンによる分割払いも導入しています。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2017年11月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
カテゴリー