スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

どんな治療法にもリスクや問題はあ

どんな治療法にもリスクや問題はありますが、インプラント治療の最大のリスクは治療に失敗した場合、再度同じ治療を行えなくなる点です。


入れ歯、ブリッジ、クラウンなどの義歯と異なりインプラントをあごの骨に埋入し、組織を作って定着させる治療なので何らかの理由でインプラントと骨がなじまず、インプラントが定着しなければ再手術を迫られ、いったん削ったところをさらに深く掘ることになるのです。


そして、インプラントの埋入にはあごの骨を削るので、周辺の神経を傷つけるリスクが常にあります。


多くのメリットを知られるインプラント治療。


でも、それと裏腹のデメリットもあります。


まず、ほとんどの場合、他の歯科治療より費用がかかります。


高額のケースでは、数十万円必要になるケースもあるのです。


また、治療の失敗内容によっては障害が残るような健康被害も起こりうるリスクも背負っています。


本当に深刻な例では、治療によって死亡したケースもありました。


安易にインプラント治療を始めることはおすすめしません。


様々な事情から、他の治療が受けられない方にすすめられる治療なのです。


周りの歯との関係から、クラウンやブリッジは入れられない、噛み合わせや、噛む力が義歯では得られないなどでインプラント治療を希望することになる患者さんが多くを占めます。


インプラントと入れ歯との違いが気になるところですが、インプラントの場合、歯根がある分だけ噛み心地は自然で、食感がしっかり伝わり、美味しく食べられるようになります。


インプラントを埋め込んだ後、その歯は虫歯の危険性は全くありませんが、歯茎やあごの骨が炎症を起こす可能性はあります。


長期間快適にインプラントを使うためには日頃のケアが重要で、歯周病を防ぐために、正しい毎日のケアと歯科医によるメンテナンスが必ず求められます。


けれども、万が一歯茎が腫れたり、インプラントの周りで出血があったりすればインプラント周囲炎の症状かもしれません。


自然に治ることはありませんので、一日でも早く歯科医の診療を受けましょう。


インプラントについて、ほとんどの歯科医には治療困難であり、専門の歯科医に出会おうとすれば、海外に渡ってでも治療を受けるということも考えていきましょう。


インプラントに関しては、北欧諸国が技術的に優れており、世界中の歯科医が研修を受けています。


一生使える第二の歯を求めて、そう簡単に断念せず、できる限りの情報を手に入れるのが成就への第一歩です。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2017年11月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
カテゴリー