スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

7Y6M25D レゴスタンプラリー!

JRで始まったレゴのスタンプラリーをやってきた。
午前中はサッカーだったから、お昼ご飯食べて、午後から。



都内に入ったところで都区内パスをかって、山手線ぐるっとしながらスタンプ貯めました。


途中でお父さんが「高輪ゲートウェイで降りてみたい」と言うので、予定していなかった高輪ゲートウェイで初下車。

レゴ目当ての人しかいないんじゃないかな(⌒-⌒; )


でも、ここでスタンプを押しておいて正解だった。

最後に東京駅で押して、ミニフィグもらう予定だったんだけど、東京駅のスタンプはすごい行列だった!!!

高輪ゲートウェイで押してよかったねと、行列を横目に、NewDaysどこよと探しました。

改札出て、地下だからこっちかな?ってフラフラしながらたどり着きました。

丸の内の地下改札が見つからなかった。
リラックマストアのお陰で、八重洲側は分かるんだけど。


NewDaysで500円のお買い物が必須なので、何買う?マスクとか買う?
食べ物とか飲み物買っても荷物になるしと、少し迷って、500円ぐらいのお菓子のお土産2個とお父さんは汗拭きシートを買うことに。

セルフレジにしたけど、店員さんがピッてしてくれて、私はSuicaをピッとするだけでした。

スタンプラリーやったシートを渡して、ミニフィグをいただきました。

3人で行ったから、3種類のミニフィグ一体ずつもらえました。

かぶらないように、わざわざ選別してくれて、店員さんのサービスに感謝です!!!


そのあと、レゴのお店を見て、夜ご飯に駅弁を買って帰路につきました。

帰ってきてから、うちにあるミニフィグで同じやつあるのかなとガサカザ探しました。


ちび助が1番欲しかったミニフィグは、同じのなかったけど、それ以外の2体は家にあるやつで作れた。

ちび助は、2年くらい前にユニクロで買ったレゴのTシャツ着せたんだけど、同じの着てる子に出会わなかったな。

数年前の服だともうサイズアウトしてるよね(・∀・)
いつまで110着れるの。



久しぶりに都内ぐるっとした。
すっかり景色が変わっている駅、昔から変わらない駅、色々あるなぁと昔を懐かしみながら楽しみました!

暑かった!!!

7Y6M23D_夏休み

早いもので夏休みがスタートしました。
ちび助の通知表にはCが出現しました(・∀・)

だろうね。
算数の単位のところでつまずきました。

特に時間が一番苦手っぽいな。
その次が長さ。

水のかさ?L、dl、mlはなぜか得意なようでそれだけはテストでもよかったんだよね。

手にとって分かるところが、理解しやすかったのかなぁ。
家でも、キッチンにあるmlで計れる計量カップ使って確認したのもよかったのかも。


夏休みは、時間のところを中心に復習したいところ。


まずは、宿題で出たワークをやりつつ、テストで間違えたところを私がノートに書き出して、お手製のワークを作成している。

宿題ワークを学童でやってきて、家で私が丸つけして、間違ったところは一緒に考えているけど、教え方が悪いのかな〜外注した方がいいのかな〜と悩んでいる。

宿題ワークは、答えがなかったから、学童で丸つけができなかったと言われた。

学童に答えを持ってきて、自分で丸つけしている人もいるようで、それで問題ない子もいるのかもしれないけど、ちび助の場合は間違ってても気づかずに丸にしちゃうからねぇ。

丸つけはママがやるよと話しました。



近所に塾はたくさんあるんだが、みんな電車や車で来てて、中受するような熱心な子ばかりなのでは?な塾ばかりで、学校でやってることを予習や復習、ちび助のペースに合わせてしてくれるのがいいんだけど。

集団だと無理だから、個別でそういう塾を探したらいいのかな〜



通知表の生命尊重 自然愛護には◯が付いていました。

自分の記憶の中では、私はそんな項目に◯がついた覚えがなく。。

あれ?なんかやったの?どこが?と思ってしまう(笑)

お友達が持ってきたカエルが死んでしまって、みんなでお墓作ったと話していたから、その辺りからきてるのかな?(同じクラスのお友達数人と休み時間にお墓を作ったんだって)

トマトの水やりを欠かさずにやっていたらしいから、そんなところからも?(みんなやってると思う)

遠足で水族館に行った時の様子とか?


お父さんとは二学期の成績でAがあったら、パソコンを買ってあげるとか話していた。

さて、どうなることやら?
宿題とか予習復習とか、私がフォローせねばならないのでは( ;∀;)

ほっぽっといて出来るようになるわけがなく、それなりのサポートも必要になると思うんだ。

お父さん、宿題とかチャレンジタッチとか、ちび助のこと見てくれるのかな。


一年生の時の宿題には、毎日一言日記みたいなのがあって、狭いスペースに頑張って書いたけど、二年生はそういうのがないみたいでホッとした。

その代わり、土日の度に、日記でも書かせようかと考えている。

あとは、工作なのか絵なのか、自由研究なのか、何か一つぐらいやってねとなっているから、何かやらないと〜

拾ってきた貝殻で何か作る?
ハムくんの遊び場を作る?

絵も工作もそこまで好きではないっぽいから、こういうの難しい(⌒-⌒; )



スポーツテストの結果も戻ってきて、なんか自分のやつ見てるのかなってぐらいに似ている(笑)

ボール投げが苦手で、立ち幅跳びと長座体前屈が得意なようでした。


ボール投げ得意な男子はカッコいいから、何かいい練習法があれば試したいところ。

私はボール投げ苦手なので、教えられず。
ボール投げ苦手で困ったことは、今までに何もないんだけど(⌒-⌒; )



お弁当作りが始まり、夏休みもアレコレやらなきゃ、確認しなきゃな不安からなのか、皮膚のあちこちになんか出来てる(・∀・)

汗かくし、湿度も高いと耳の後ろがジュクジュクするんだよね。


免疫落ちてそうなので、コロナにかからないように気をつけなきゃ。

手洗いうがいと、暑いけど人通りのあるところではマスク装着。

自転車通勤だけど、道中でコンビニ寄るし、信号待ちの時には人がたくさんの所もあるから、何となくマスクは外さずにつけて行ってる。

帰りも学童に迎えに行って、ちび助と歩きながら、あと少しでお家でもう誰ともすれ違わないところまできて、ようやくちび助にも「マスクあごにずらしていいよ〜」と声掛けできる。


また感染者増えてて、登校班のママさん達から聞いたところだと、小学生よりも中学生の方が多いようだから、夏休み入ってよかったと思ってる。

気をつけて、元気に夏休み過ごせるといいな。

7Y6M19D_お祭り

?地区のお祭りでした。

公園から山車が出発して、少しぐるっとして、1時間程度ダラダラ歩いて終わりでした。


ちび助は数年前に買った甚兵衛を着て行きました!

公園で会った同じ登校班のママさんから「ちび助くんいいね〜」と声を掛けられ、他にも同じ学校の子に声を掛けられたりしながら、始まるのを少し待っていると「並んで〜」の声を聞いて早めに動き出すちび助。

お友達がいたから、一緒かな?待ってるのかな?と思ったけど、一緒じゃなくていいようで、一目散に並びました(笑)


なぜか、ママは公園で待っているものと勘違いしたちび助。
シクシクと泣き出したから何事かと思った(・∀・)

隣には、登校班の班長もいたし、前の方にも後ろの方にも知ってる人がたくさんいるけど、大勢の人がいて少しびっくりしたかな。


初めの受付の時点で、500mlのお水2本もらい、出発前から重たい(⌒-⌒; )

ぐるっと回って途中で休憩時間があって、ここでも飲み物をもらって、1人2つずつだよと、4つももらったから、更に重たい(⌒-⌒; )

ちび助に我が家のそばを通ったから、荷物を置いてきてもいいかと聞いたら、ダメとのこと。

仕方なく最後までたくさんの水分を持ち歩きました(笑)


最後にちび助はお菓子を、大人にはマスクをいただきました。



いとこちゃんの住む隣の地区もお祭りで、ヨーヨー釣りと輪投げをやらせてもらいました。


コロナ禍で引っ越してきたからはじめてのお祭りでした。

企画してくれた自治会のおじちゃん、おじいちゃん達が一番楽しそうだったのも、子供達だけでなくて、大人もこんな風にお祭りやりたい気持ちだったんだなぁと思えた。


楽しいイベントができてよかったです!


7Y6M18D三連休


雨スタートの三連休。
サッカー教室がなくなったから、のんびりと、ちび助は引きこもりな1日になりました。


ちび助が外に出たのは、ミニトマトの収穫をしただけだ。

ミニトマトは順調に実がなってるね。
雨続きだから、屋根のあるところに移動させました。

黄色い葉っぱもカットして、実に栄養がいくように。


朝顔もかなり育ってきて、やっぱり100均の土は栄養が足りなかったのか育ちが悪く。
でも、朝顔の花が一輪だけ咲いた!


ミニトマトも朝顔も、ちび助も、そろそろお日様が欲しいところだね。



お父さんがようやく3回目のワクチン打ってきたから、ずーっとソファーでゴロゴロしていました。

私が寝込んでいるとご飯の心配があるけど、お父さんは寝込んでいても昼も夜も自動で食事が用意されていいね。

体調悪い人のことは考えず、昼は焼きそばで夜はチキンナゲットを揚げました。
残った油でポテトも揚げた!

ちび助がおかわりしてたくさん食べてくれたから、暑かったけど満足です。


給食が終わったから、週明けから二学期の給食が始まるまで、お弁当作り頑張らねば。

7Y6M13D通級面談

通級の面談でした。

平日昼間の時間帯だから、なかなか私が同席できなくて、連れて行くけど、お迎えはばーばにお願いするような状況で、ちび助としては、ママがいなくて寂しいと言う気持ちがあるようだから、ここは仕事を調整して付き添うべきなのかもと思っています。

二年生でクラス替えのお陰なのか、学校も学童も家でも、落ち着いで過ごせるようになった。

宿題も学童で終わらせてくることが多い。


でも、一年生の時に同じクラスだった子たちと遊ぼうとすると、ちび助くんはダメと言われ仲間外れにされてしまうことがあるみたい。

今から、三年生のクラスが心配だったりもする。

トラブルがあることは学校に相談して「三年生になるから、ちび助も成長して大丈夫かもしれないけど、もう少し離れて過ごせると安心です」ってな感じで伝えるといいようです。


ちび助が苦手としている、指先のコントロール、力の加減、点つなぎ、二学期も引き続きやっていただくことになった。

消しやすいオススメの消しゴムや定規を教えてもらって、帰りに早速消しゴムはゲットしてきた。

アーチという消しゴムが使い心地よかった。

今までは、リラックマの帯がついたMONOだったけど、なんかちび助が消すとかキレイに消えなくて。

ありがたく、私が引き続き使います(*´ー`*)


定規は、今日見たところではいいのがなかったから、出掛けた先に文具屋さんがあればチェックしてみよう。


なんだか大雨が来てるらしい。
たくさん降ってる。
我が家は一応ちょっと高めの所にあるから、問題ないと思うけど、大きな被害が出ませんように。
前の記事へ 次の記事へ
ご挨拶
いらっしゃいませ。 

2006/11/23 交際スタート
2010/06/19 同棲スタート
2011/09/19 入籍
2012/11/23 グアムのジュエルバイザシーで挙式予定
よろしくお願いします★
カレンダー
<< 2022年07月 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
アーカイブ