スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

インプラント治療が難しいとされる最大の理由は、もしも、

インプラント治療が難しいとされる最大の理由は、もしも、失敗したとき、全く同じ治療をやり直すことはまず不可能という点です。


入れ歯、ブリッジ、クラウンなどの義歯と異なりあごの骨にインプラントを定着させるのでインプラントと骨の間に自前の組織が形成されず、骨とインプラントがしっかり結びつかなければ、再び手術を行っていったん削ったところをさらに深く掘ることになるのです。


また、あごの骨を掘ってインプラントを埋入するため、埋入部分の周りで、神経を損傷するリスクは避けられません。


インプラント埋入手術は局所麻酔がほとんどなので術中の痛みが怖いと思います。


麻酔技術の進歩で、インプラント埋入手術で大して痛くないのが普通です。


手術部位には麻酔をしっかり効かせて手術の本番に入るためです。


術後、麻酔が切れてくると、腫れとともに多少の痛みはあるかもしれませんが痛みに備えて、頓服薬を処方されるので我慢できないくらいの激しい痛みにはならないことがほとんどです。


インプラントという治療法を聞いたことのある方も多いでしょう。


これは、まずアゴの骨に手術用ドリルで穴を開け、そこに人工の歯根を埋め込み、義歯を装着するというものです。


旧来の入れ歯と比べた場合、審美性は高く、また食べ物の咀嚼も自然に行うことができます。


インプラント治療には、歯科医、歯科技工士といった医療スタッフの洗練されたセンスとスキルが必須といえるでしょう。


高価な資材や長い時間をかけた丁寧な施術ということであり、その分高額になっているのです。


インプラント治療を受けたい方のネックにもなっていますが、治療はほぼ保険適用されません。


保険がきかない理由ははっきりしています。


この人工歯治療はブリッジや入れ歯など、保険適用ができる治療と比べて検査、土台となるあごの骨の管理、人工歯調整、手術とかなりの手間がかかるためです。


手術の前後には様々な処置が必要で、周囲の歯との力関係を調節するなど時間を要し、時間に見合った医療費がかかります。


全面的に保険がきくことにしてしまうと、健康保険の赤字がいっそう増え、結局は被保険者の負担が増えることになるので、保険適用にはならないのです。


皆さんが気にしているインプラントの耐久性は、歴史が比較的浅いのでデータも多くはありませんが、歯科医の指導に従い、メンテナンスを欠かさなければ本来の歯同様の耐久性を得られると考えていいようです。


要するに、メンテナンスがしっかり行われていればかなり長い間保たせることができますが、ケアが十分でなければすぐに歯周病などのトラブルが起きてしまうということを忘れてはいけません。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2018年09月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カテゴリー