スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

少数の歯の欠損に対する治療としては、イ

少数の歯の欠損に対する治療としては、インプラントとブリッジが代表的です。


いわゆるインプラント治療では、あごの骨に小さな穴を開けて、人工歯根(インプラント体)を埋入し、それが落ち着いたところで上に義歯をつけます。


ブリッジ治療では、義歯をつけるために欠損歯の両隣を支柱のように削り、上からブリッジをかぶせるのです。


見た目の問題を考えると多くのケースではインプラントが良いと言えます。


さらに、ブリッジ治療を選ぶと、ブリッジのために両隣の歯が犠牲になるという覚悟もしなければなりません。


普通、インプラント治療の全部が自費治療なので、費用面で、治療を躊躇する方もかなりいるようです。


しかし、クレジットカードの分割払いや、デンタルローンなどの名称で独自の分割払いを取り入れた便利な歯科医院も多くなってきました。


現金で費用を一括払いする必要なく、インプラント治療の開始は実現できるようになりました。


新たな歯科医療の形として期待が持たれるインプラントですが、治療を受けるにあたって、口腔内が腫れて痛んでくるんじゃないかと不安な人もいると思います。


とはいえ、手術を担当する歯科医の技術や、免疫力の低下など、体調の影響も如実に受けるので、誰にでも当てはまることではなく、「やってみなければ分からない」という回答になってしまいます。


鎮痛剤を飲んで、腫れたところを冷やせば治ることもありますが、痛みの治まる気配がないときは、放置せず、すぐに担当の歯科医に診せましょう。


一本のインプラントを入れるのに、どのくらいかかるのかと言われると、インプラント一本を、標準的な治療で入れるなら30万円から40万円でしょう。


地域によってかなり料金は異なります。


また、ケースによっては歯科医院の施設や規模を選びますし、歯科医の評判も治療費の総額を決めることになるので、複数の医院の費用を調べて比較検討し、治療に取りかかることをすすめます。


ここで重視すべきなのは実際にインプラント治療を受けてどうだったか、その評判です。


多くの歯科医院では現金一括払いだけでなく分割払いができるところや、クレジットカードで支払えるところも増えています。


インプラントが固定され、義歯が不自由なく使えればインプラント治療も終わります。


それからも定期的に歯科医に診てもらう必要があるためその費用もみておかなければなりません。


普通は、三ヶ月に一回のペースで歯科医に診てもらうことになります。


この定期検診に必要なお金は保険がきく治療がほとんどなので、三千円くらいかかります。


普通は、一年あたり1万円、もしくは、2万円程度の維持費を用意しておきましょう。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2017年05月 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
カテゴリー