スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

技術の進歩した今では、歯科医の技量も上がり

技術の進歩した今では、歯科医の技量も上がり、インプラント手術の失敗はほぼなくなりましたが、確率は低いながら、今でも不具合の起こることはあります。


上部構造(義歯)が人工歯根にしっかり接続されておらず、食べ物を噛む際に義歯がグラつくというケースも稀に報告されています。


こうしたトラブルは、担当歯科医がインプラントに習熟していないことに原因があると言ってよいでしょう。


技術が高く、インプラント手術に慣れている歯科医院を、ネットの口コミなども利用して選びましょう。


治療を断念する方もいるくらい、インプラント治療は治療全体を通して、相当な出費になります。


この治療が保険適用になるのはごく少数例で、厳しい条件を満たさなければならず、ほとんど全て自費診療だというのが高額の負担を強いる原因です。


インプラントの材質などを選び、極力安くしても十数万円、難しいケースでは数倍の費用がかかるケースもあることを承知しておく必要があります。


インプラント治療を始める前にチェックすることとして、インプラント埋入にあごの骨が耐えられるかどうか知る必要があります。


特に要注意なのは歯周病や顎関節症で、まずその治療を優先し、完治してからインプラント埋入に取りかかる問題が生じます。


美容整形で、骨を削ってあごのラインを変えた方にも治療が事故につながる可能性があります。


ただし、これらの既往症があっても治療不可と決めつけることはできないのでまずは歯科医に全て話しておきましょう。


皆さんが気にしているインプラントの耐久性は、歴史が比較的浅いのでデータも多くはありませんが、治療後のメンテナンス次第で本来の歯同様の耐久性を得られるとされています。


ということは、日頃のケアを欠かさなければかなり長い間保たせることができますが、ケアが十分でなければ維持できなくなる異常も起こりうるということを忘れてはいけません。


インプラント治療は多くのケースでとても有効ですが、当然ながらデメリットもあります。


まず、ほとんどの場合、他の歯科治療より費用がかかります。


難しいケースでは数十万円かかることも覚悟してください。


加えて、治療が失敗して起こった問題は、相当深刻化する可能性がある危険性も承知しておいてください。


本当に深刻な例では、治療によって死亡したケースもありました。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2017年05月 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
カテゴリー