息子が真剣にお土産のタラバを食べています。
ちょっとクマヤキが見えていますが、それはデザートです。

2日目の宿がサローマの休日じゃなかったサロマ湖畔だったのですが、その地域で有名な爆食民宿に泊まりました。
夕食に出たカニをとても食べ切れず、冷凍してお土産にしたソレです。

息子はカニを食べるのが初めてに近いらしく、悪戦苦闘していましたが、
「美味かった!!」
と、満足して部屋に引っ込みました(もう)

休みだったんですね。何の休みなんだろう。

私は仕事して来ましたよ。
ヨー○堂の傘の出庫がものすごくてものすごくて、全然終わりません。
明日も続きます。やってやるぜ。

北海道の名残がまだ少しあります。

夫は大好きな網走を離れる時、どんなに辛かったでしょう。
確か彼女さんもいた筈。

ああ、青春。

身の周りが少しずつ関東に戻っていくのを、切ない気持ちで感じていたんだろうな。
そして、大好きだった網走の事を思い出して苦しんだりもしたんだろうな。
そしてそして、長期休みの度にひとつも迷わず網走に飛んだのだろう。

夫さん、私でもここまで想像できますよ(^^)

また網走に行きましょう。
網走は夫さんのふるさとのようなもの。

生きているうちに、何回でも行きましょう。
マスターにもママにも会いましょう。
私は能取岬に行ければそれでいいですから。


マイナス10℃がデフォルトの地を歩いて来てから
、テレビの天気予報で
「5℃までしか上がらない厳しい寒さになるでしょう」
なんてーのを聴くと

「‥へっ‥」

という気持ちになります。
あの北の大地は、現在も凄まじい寒さの中にあるのですものね。
最高気温がマイナス5℃くらいですかね。
よく言われる事ですが、たしかに建物の中は暖かいです。
効きすぎるくらい暖房が効いています。

北浜駅という、小さな駅のトイレに勇気を出して入ったら、なんとひとつしかない男女共用トイレの個室に小さな温風ヒーターがありました。
これはびっくり。
さすが観光地の有名な駅。

前回来た時は夏でしたし、トイレも入らなかったのでわかりませんでした。

トイレって、意外とその地の素顔が見えますよね。
次からは旅行先でなるべくトイレに入ろうっと。

でも、一歩外へ出るのは覚悟が要るのです。
ちょっとだからいいやなんて、アウターを着ないで出ることなんて出来ません。
そこら辺が関東なんかとは全然違います。

ダウンもモッズコートもダッフルコートもオシャレなんかではなく、絶対に必要なもの。
命に関わる物なのですよ。

スキーウエアがあるならそれがベストですかね。
いつかまた冬の北海道に行くことがあったなら、中古でもいいので、スキーウエアを調達しようと思っているのでした。