スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

験管

いくつか
エフェクターを自作してて
ふと気付く



『…先に
基板だけ組んだら

駆動テストをする為に
スイッチ回りだけの
試験器を作れば

動作ミスの原因が
早く見つかるのでは?』



…気付くの遅いアホ



基板のミスなのか
単にスイッチや配線か
電源周りのミスなのか

キチンとした
スイッチ周りと電源部分
あとは配線だけの
試験器を作れば

もし駆動しなくても
基板ミスで限定できれば
ミスの回収が早くなる



…つまり
気付くの遅いアホ




早速

引っ越しの荷造りで
出てきた
古いクッキーの缶に

穴を開けて
電源を付けて
スイッチ付けて
ジャックを付けて
配線引いて…


ホイ出来た




以前作成した
プリセットボリュームが

キチンと動いたから
間違いないでしょうけど…


デカい缶に
太い配線を
中に引いたからか


ノイズも少ないし

イイ音になってました…
前の記事へ 次の記事へ