スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

インプラントについて、簡単に説明すれ

インプラントについて、簡単に説明すれば自分の歯を何らかの原因で失った後、その歯の歯根からあごの骨に埋め込んだ義歯と人工歯根のことです。


ブリッジや入れ歯が使えないケースでも、インプラントならば歯根からあごの骨に埋め込んでいるので噛んだときの感じも自分の歯に近く、手入れしながら、長い期間使うことができます。


ただし、インプラント治療は完全に保険適用外なので治療費がかかってしまうことも知っておきましょう。


虫歯がかなり悪化して、とうとう抜歯を迫られました。


ブリッジという選択肢もありましたが、歯医者さんから今後のことを考えてインプラントをすすめられ、治療を受ける決心がつきました。


自費診療なので、かなりの額になりますが使用感や耐久性を考えればインプラントだと言われました。


手術して、だんだん噛めるようになり、間もなく噛んだときの違和感がなくなってきたのでインプラントにして良かったと思いました。


インプラントは、人工歯根、アバットメント、上部構造などいくつかのパーツを組み合わせて行います。


全てが同じ構造ではなく、各パーツの構成により何種類かのタイプがあります。


人工歯根とアバットメントが一体型で、一回法の施術に用いられる「1ピース・インプラント」、あるいは1ピースタイプと呼ばれるものと、アバットメントが人工歯根から分離している2ピース・インプラントがあります。


よりメジャーである2ピースタイプは、パーツ同士の結合部の形によって、これが凹面であるインターナルタイプと、凸面であるエクスターナルタイプがあり、接続が簡単なインターナルタイプの方がシェアが多くなっています。


インプラントは歯根部がチタン製であることが多く、骨との親和性が高くアレルギーの発症例も少なくなっています。


インプラント治療が可能かどうか、頭部CTの他、レントゲン、口腔内検査など十分な検査を行い、結果を検討した上で治療に取りかかるため安心して治療を受けることができます。


それから、治療後には、メンテナンスを患者と歯科医が連携して進めていくことで、より快適に、長期間使えるようになるのです。


普通、インプラント治療の全部が自費治療なので、高額の費用が負担となる方も決して少なくありません。


そのような実態を踏まえ、クレジットカード払いができるところや、デンタルローンなどと銘打って信販会社のローン商品を使える歯科医院が増え、柔軟な対応ができるようになっています。


治療開始時に費用を全て現金で用意できなくても、受けたい治療を受けることができるケースが増えました。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2019年03月 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリー