スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

インプラントならば、他の人工

インプラントならば、他の人工歯と比べても噛んだときに安定しており、自分の歯のように安心してガムを噛めるのもありがたみを実感する点です。


上からかぶせて人工歯を作ったのと異なり、歯根をあごの骨にしっかり埋め込んでいるのでガムと一緒に歯が取れるというトラブルはまずありません。


インプラント全体も、ガムを噛むくらいでは何ともないくらい丈夫に作られていることはいうまでもありません。


もちろん、キシリトールガムも大丈夫です。


どんな治療法にもリスクや問題はありますが、インプラント治療の最大のリスクは失敗すると、やり直しが非常に困難な治療だということです。


他の入れ歯やブリッジ、クラウンといった義歯と違う点として、人工歯根とあごの骨は、周辺組織で完全に結びつかなくてはならないので何らかの理由でインプラントと骨がなじまず、インプラントがしっかり固定されないというアクシデントがあれば再度、大がかりな手術を行って骨をさらに削って修復するという治療しかなくなります。


埋入するのもリスクがあって、埋入部分の周りで、神経を損傷するリスクは避けられません。


完全に歯がなくなってしまった部位にも使えるインプラント。


しかし、この治療法も決して万能ではなく、留意すべき点もあるのです。


それは何より、インプラント治療を受けることができないケースもあることです。


後から残念な思いをしないように、事前によく調べてください。


インプラント治療は、顎の骨に人工歯根を埋め込むという方法です。


糖尿病や心臓病を抱えていて免疫力・抵抗力に難のある方や、歯周病などで既に顎の骨が浸食されている方なども、インプラント治療を受けられなかったり、準備に時間がかかる可能性は高いといえます。


注意してください。


忘れてはいけないこととして、インプラント治療を始める前にあごの骨が治療に耐えられるかどうか調べてください。


特に要注意なのは歯周病や顎関節症で、まずあごの骨の状態を完璧にするために、その病気を完治させることを忘れないでください。


さらに、美容整形を受けてあごの骨を削った患者さんもリスクを背負っています。


ただし、これらの既往症があっても治療の可能性はゼロにはならないので歯科医とよく話し合うことを心がけましょう。


がんばって終わらせたインプラント治療も、治療が終われば後はほっておいて良いわけはなく、セルフケアを怠ってはなりません。


日頃から丁寧に歯みがきを行い、プラークコントロールに注意を払い、さらに定期的な検診を欠かさず継続することが欠かせません。


人工物のインプラントでも、普段のケアができなくなると歯茎に異常が起こり、歯周病などにかかることはよくあります。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2019年03月 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリー