スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

嬉し過ぎる日




今日の担当園児


『待つ』事ができました


皆がお昼寝の準備をしている中
『遊ぼー』の欲求が高まって、私を誘いにくる



けど、今日は
クラス担任が一人公休を取っていて手薄



そして担当園児は
給食の用意を皆と同じタイミングで行い
皆と同じタイミングで
『いただきます』



一心不乱に食べて、おかわりもして
素敵なコトに後片付けも進んで行うカッコよさ(笑)



なもんで、いんちゃん先生
ちょいと企む



『パジャマのお着替えのお手伝いしてるから、ちょっと待ってね』



理解してくれた担当園児は、一人遊びを始め
飽きたらまた私を呼びにくる



彼の限界ギリギリまで
『ちょっと待ってね』を繰り返し
ギリギリなとこで、二人の時間



そこで彼が、お友達の鈴を隠した事実が発覚

自分じゃないと彼の嘘に
騙されたふりしているうちに
必死に鈴を探す彼を見つけ(笑)
鈴を探し出したいんちゃん先生は
有無を言わさず、お友達に返してくる事を言い渡す
素直に返しに言って
お友達にも謝罪



そんな中、お迎えが早くなるって電話が入りテンション上がる担当園児



伝言があるってクラス担任と一緒にお迎えを待つニコニコ顔


担当園児をクラス担任に任せ
お昼寝に出遅れた子の相手をしている私の所に
担当園児がお母さんの手を引いてきた



いつもお迎えはおばあちゃんなので
お母さんとは初対面



担当園児
いんちゃん先生にお母さんを紹介するって
お母さんを引っ張ってきたんだって



『先日、キライだから
明日はこないでね』

『明日は一緒に遊ばないからね』

捨てぜりふ吐いて帰って行きましたが(苦笑)



皆と同じタイミングでできた色々

小さい子のお世話をする私を待てたこと

そして何より
お母さんに私を引き合わせてくれたこと



嬉しいコトがいっぱいの一日
スゴく疲れた一日だったけど


嬉しくて嬉しくて
嬉しすぎた一日でした



スマイル




先日、7月20日 
飼育小屋のイケメン男子
愛しの3号が10歳の誕生日を迎えました 


PTA活動も重なり
かなり、忙しくハードな一日 


彼の望んだ、鍋ラーメンとイチゴのケーキでお祝いしました 


明日から夏休みの今日
学級通信『スマイル』を持って帰宅 



スマイルは月に一度
その月が誕生月の子どもたちを紹介してくれる 


20日に職員室に行ったら
3号の担任が


『今日、3号誕生日じゃないですか〜
おめでとうございます
今、ちょうどスマイル書いてたんですよ』


ちょっと見せて下さいよ〜

イヤイヤ、ダメですよ〜 

なんて問答を思い出しながらスマイルを読む 






好きなこと走ること・ラーメン・うどん

好きな勉強体育・図工

得意なことサッカー・キックベース 


そして…


3号くんはこんな素敵な人 


・泣いてる人がいたら必ず声をかけている

・3号くんが話すことは面白い

・優しくて、いつもすぐ仲間にいれてくれる

・いつも元気でみんなに元気をくれる

・何に対しても前向きで、何にでも挑戦する

・足が速くてサッカーが上手

・ケンカをしてもすぐに仲直りできる

・一緒に遊ぶととても楽しい

・声が大きくて、リーダーが似合ってる

・服のセンスが良くて、髪が長くてモテる 




なんと10個もホメて貰っちゃいました(笑) 
10歳故の10個ホメなのか
真相は定かじゃないけれど


家とは違う3号の顔が見えたような…

3号が健やかに元気に10歳を迎えられた事と
このプリントが私へのプレゼント 


担任の気の利いた学級通信がとても嬉しい飼育係でした 



3号、10歳おめでとう
君の毎日がキラキラ輝いていることをママは祈ってるよ 


ママはいつでも君の応援団長だからね 




やり辛いこと




友達のダンナさんが
2号の学年主任なこと



担当園児が属するクラスに
友達の子どもがいること

4号の仲良しさんの妹がいること



勤務先の保育園には
怪獣たちの同級生のきょうだいが『たくさん』いること



スーパーやらドラッグストアに行けば
『必ず』園児たちに遭遇すること



お隣さんの子どもが
担当園児のクラスにいること



故に…
『おばちゃん』じゃなくて『先生』になっちゃって
家の前で遊んでても
お隣親子に『先生』と呼ばれること



そして何より
『いんちゃん』と『怪獣たちのおかーさん』にプラスして
『先生』の顔も用意して歩かなきゃいけないこと(苦笑)




夫婦




夫婦はね


しょせん他人なんだよ



だけどね
他人なんだけど




一緒に過ごした時間が積み重なって
家族になるんだよ



家族は…
家族っていいよね




日々・試行錯誤




保育の現場に戻り2ヶ月が経ちました
日々・試行錯誤で手探りなど毎日



発達障害を持っている『かも』なボーダーな担当園児
もちろん、他の園児のお世話もしてるけどね



発達障害ゆえの特性?なのか
ただわがままを言ってるだけなのか

その日その時の状況・状態で反応が変わり
ある意味振り回されてる



知能はしっかりしてる
IQは高いから、試されてるのかなって思ったり…



お片付けを徹底的に嫌がり
時には暴れ、時にはおもちゃを投げつける
罵詈雑言浴びせられ…



程度の差はあっても
お片付けはしなくちゃね
『出したらしまってね』
『使ったものは片づけてね』

『そんな事を言われたら悲しいです』

『叩かれたら痛いです』



繰り返し繰り返し言い続ける
時にはケンカ(苦笑)



遊んで笑って、叱って
叩かれ蹴られ、ケンカして



あれで良かったか?
どうすればいい?
自問自答の毎日



一進一退どころの騒ぎじゃない
一進三退くらいの超スローペース

それでも昨日は、片づけを手伝った私に
『ありがとうございました』

イタズラを自己申告して謝った

給食を全部たいらげた



帰宅間際にクラス担任に腹をたて、ブロックに当たり散らし
片づけできない、やりたくないと私に八つ当たりして叱られちゃったけどね



順番を待てたり、片づけができるようになったり
集団生活を送るのに困らないようになって欲しい


今すぐじゃなくていい
ゆっくりでいいから



だってこれから君を待ってる社会は
いつでも誰もが君に優しいワケじゃないから…



無理はしなくていいけど
少しは頑張らなきゃ
生きにくい社会なんだよ


ゆっくりゆっくり頑張ろうね




前の記事へ 次の記事へ