まとめ更新情報
2013/5/12|笑
|comment 3件|
ツイート
>>836
ゲー板なんかでも「静岡」は「サイレントヒル」のことを指すけど
うまいこと言うなと思っていたらこれが本当にタイトルの由来だった
メーカーが静岡にあって、仮題として「サイレントヒル」とつけたら
英語ネイティブの人が「すっげー怖そうでいいよ!」とプッシュしたので
正式タイトルになったそうだ
839 名前:びっくり[sage] 投稿日:2013/02/12(火) 17:44:56.12 ID:Xn9ionpi0
>>838
じゃあもしもメーカーが福岡県にあったら「ラッキーヒル」に、
愛媛県にあったら「ラブリープリンセス」に、
千葉県にあったら「ミルフィーユ」になってたわけだな
- 1 : M : 2013-5-15 09:30
- サイレントヒルのヒルは“岡”じゃなくて“丘”だが…
細かいことは気にすんなってことか?
- 2 : : 2013-5-19 13:57
- ミルフィーユは英語じゃないwww
- 3 : 七氏 : 2013-5-21 11:31
- くすっとした
コメントする
最新の記事
- たこ焼きとお好み焼き
- 来る女来る女俺の前にチョコ出してくるんだ
- 誰かがやるだろう と傍観に繋がらないために
- 美味い!美味すぎる!全部くれ!
- 呪いって直接攻撃できる人間のやることじゃないよね
- 夢やぶれて
- 「静岡」は「サイレントヒル」のことを指すけど
- 愛と勇気だけが友達さ
- 新郎70代新婦60後半
- バレンタインデー辞退のお知らせ
- 名古屋のデパートで一年くらい前りさこみた
- ククク・・・朝専用コーヒーを
- セブン-イレブンが四国進出する際にやらなくてはいけないこと
- 彼氏ができたら、彼氏にしてもらいたいこと
- ポンパドールにしていたら
- 「美人は3日で飽きる」は都市伝説
- ただのアルフィーの高見沢さんだった
- 何かにつけて文句をつけてくる隣家がいる
- 壱爺がバンジー
- さっき宗教の勧誘が来たので