スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

1月2日(木)

話題:初夢

初夢は一富士二鷹三茄子。

それらを初夢に見ると縁起がいいというやつです。

起源については諸説あるようですが、富士は日本一の山、鷹は賢くて強い鳥、なすは事を「成す」。
富士は「無事」、鷹は「高い」、なすは事を「成す」という掛け言葉から来ており。

富士は曾我兄弟の仇討ち(富士山の裾野)、鷹は忠臣蔵(主君浅野家の紋所が鷹の羽)、茄子は鍵屋の辻の決闘(伊賀の名産品が茄子)を由来とする説もあるようです。


ところで、一富士二鷹三茄子の「四以降」があることを小耳にはさんだという方も多いはず。


四扇(しおうぎ/よんせん)、五煙草(多波姑)(ごたばこ)、六座頭(ろくざとう)だそうです。


一富士二鷹三茄子と四扇五煙草六座頭はそれぞれ対応しており、富士と扇は末広がりで子孫や商売などの繁栄を、鷹と煙草の煙は上昇するので運気上昇を、茄子と座頭は毛がないので「怪我ない」と洒落て家内安全を願ったといいます。

(Wikipedia参考)


▽▽

私の初夢はONE PIECEでした。

ジャンプでONE PIECEを読んでるという体でした。


六座頭→座頭市→勝新→藤虎で、近からず遠からずな感じもするんだけど、藤虎は出てこなかった気がする。残念(´・ω・`)

ローやゾロやルフィが出てきたんだけど、自分は潜在的腐なのかもしれんという、そんな年明けでした。


あけましておめでとうございます。

あれから。

話題:おはようございます。



2年と1日。


2年前の今頃は、帰宅難民になりかけていたお義父さんが夜中にやっと帰ってきて、明くる朝安心して病院に送り出したんだっけ。


あの日の夜中は気が気じゃなくて、ただおろおろするばかりだった。




己の無力だったり、何を信じていいのかわからない疑心暗鬼だったり、不確かな情報に踊らされる愚かな自分だったり。


あれから一人暮らしの姉と頻繁にメールのやり取りして、電話で「家族っていいね」って言い合いながら泣いたりもした。


宮古の親戚の無事も確認できて、今では毎年届く年賀状に温かい気持ちにさせてもらっている。



誰かを送り出す時は、必ず笑顔で「いってらっしゃい」と送り出すようにしてる。

ケンカをしていても、必ず仲直り。

また笑顔で「お帰りなさい」を言うために。


何が起こるかわからないからという意識は震災をきっかけに生まれたわけじゃないけど、やはり震災という出来事は意識を強くしたのだと思う。



「おはようございます」

「いってらっしゃい」

「ありがとう」

「お帰りなさい」

「お疲れさま」



当たり前の挨拶が、こんなにも大切だという気持ち。



今日も明日も、この先ずっと過ごす日々の中で、誰かが誰かと繋がっていますように。


2013年 謹賀新年


話題:あけましておめでとうございます


もじまる様で作った年賀状もどきです(笑)


遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。

エムブロ始めてまだ数ヶ月しか経ってませんが、旧年中はお世話になりました。

今後とも小説執筆やブログ更新をぐだぐだやっていくと思いますが、何卒ご贔屓によろしくお願いします(*´∀`*)

では、簡単ですが年始の挨拶はこれにて。


眠空拝

ハジメマシテ。

とゆーか改めましてとゆーか、ですが。

主にiらんどで活動してる方の別館としてエムブロ立ち上げてみました。

以後よろしくお願いします(*´∀`*)
続きを読む
前の記事へ 次の記事へ