スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

インプラント埋入手術は局所麻酔がほとんど

インプラント埋入手術は局所麻酔がほとんどなので術中の痛みが怖いと思います。


どこの歯科医の手術でも、痛さを心配する必要はありません。


麻酔の効き方を確認しながら本格的に手術を始めるためです。


術後、麻酔が切れてくると、腫れとともに多少の痛みはあるかもしれませんが痛み止めは頓服として処方されますので長い間痛みに苦しむことはほとんどないと言えます。


インプラントならば、他の人工歯と比べても噛んだ感じが自分の歯に近く、自分の歯のように安心してガムを噛めるのもけっこう大事なメリットの一つです。


上からかぶせて人工歯を作ったのと異なり、インプラントの根元はあごの骨に埋まっているので歯が取れるのではと心配する必要はありません。


骨に埋まっているねじ状の部分、その上の義歯はともに、ガムを噛んだくらいではびくともしないくらいに強いものでもあります。


もちろん、キシリトールガムも大丈夫です。


一口にインプラント治療といっても、大きな3つの関門があります。


まずは人工歯根をあごの骨に埋め込みます。


それからあごの骨や周辺組織と人工歯根がしっかり結びつくのを待ち、三番目として、歯根にアタッチメント(連結部分)をはめ込み、その上から義歯をかぶせて完成という流れは皆さん変わりません。


時間を要するのは、人工歯根の周りに組織ができて骨にしっかり定着するまでで約2ヶ月から6ヶ月見ておかなければなりません。


ですから、インプラント治療全体では短めなら3ヶ月ほど、長いと10ヶ月に渡る治療期間を要します。


一度埋め込んだインプラントの使用可能年数は、普通にしていれば一生物などと言われますが、それは治療が完了した後のメインテナンスの頻度や質、歯科医の技量にも影響される部分が大きいようです。


当然、自分自身でも口腔内のケアを続けなければ、せっかくのインプラントもすぐに劣化してしまいます。


口内ケアをおろそかにすると歯槽膿漏などのリスクもあり、こうなると人工歯根の土台となっているアゴの骨も弱ってしまい、それだけインプラントの使用可能年数が縮められ、場合によってはインプラント治療のやり直しも必要になります。


インプラント治療が適用されるケースとして、他の歯を削ったり、かぶせたりしたくないという場合があります。


ブリッジ治療で義歯を入れるとすればブリッジの支柱になる両隣の歯を削ることになりますが、インプラント治療の場合、人工歯根を骨に直接埋め込むので該当する歯の分だけ治療することになります。


他の歯を削って義歯を入れるのは抵抗があるという事情のケースなら、やはりインプラント適用が一番でしょう。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2019年06月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カテゴリー