昨日知り合いの香港人の子(C)との会話




C【お盆ってなんですか?】


俺【お盆は一般的には8月13日から15日までの期間を指して、亡くなった人が現世に帰ってくる日なん】


C【3日間だけですか?】


俺【そう。仏教の宗派や土地によって違うけど盆の入りの13日にお墓に行って連れて帰るってとこや、茄子や胡瓜に割り箸刺した馬や牛に見立てたものを飾ったりとか家紋入り提灯を軒先に下げて帰る家の目印にしてるとこもあるらしい】


C【香港にはないです】


俺【お国柄やなぁ。で、俺の実家の宗派では仏壇とは別に祭壇作ってそこに位牌や花やお菓子を飾って朝・昼・晩と精進料理を供えるんや】


C【へぇー】


俺【因みにお盆ってのは略語なんや。正式には盂蘭盆会(うらぼんえ)って言うんやで】


C【盂蘭盆は香港あります。霊園でお参りしたあとミュージカル観ます】


俺【ミュージカル?】


C【歴史のストーリーものです。前半分の座席に座って後ろ半分は空席にします。空席の理由はそこに魂が座るからです】


俺【亡くなった人の霊ってこと?】


C【はい。あと盂蘭盆初夜の夜中の0時以降は外出禁止です】


俺【風習?】


C【はい。0時過ぎたら街は魂たちの買い物や徘徊の時間です。近所のお年寄りたちが辻に座って神のお金を燃やして灰を燃え上がらせて、それを魂たちがお金として得て買い物をします。お金を受け取る邪魔をしない為に外出禁止なんです】


俺【それは香港だけの盂蘭盆の儀式なん?】


C【中国、香港、台湾での儀式です。日本の儀式も面白いですけどこっちも面白いでしょ?】









国が変わればお盆も変わる(´ω`)


中国系のお盆様式おもろいよな
日本ともてなし方が全然違う

日本はゆっくりしてって下さい
中国系は遊んでって下さい
やもんな


仏教圏の他の国のお盆様式も知りたなった(´∀`)



ではね。(知識を得るって楽しい)