スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

もし、インプラント治療前に歯科や口腔

もし、インプラント治療前に歯科や口腔外科のの既往症があればインプラント埋入にあごの骨が耐えられるかどうか知る必要があります。


既往症に歯周病、顎関節症があるとすれば、治療開始前にそちらの病気を完全に治すことが必要条件です。


美容整形や外傷などで、あごの骨を削った経験がある方もインプラント治療のリスクが増大します。


今は、このような病歴があるからといって治療できないといわれる可能性は低いため歯科医とよく話し合うことを心がけましょう。


安易にインプラント治療を始めることはおすすめしません。


インプラント以外の治療はできないという患者さんに最適な治療方法になります。


クラウンやブリッジの支えになる歯がない、入れ歯だと噛む力が十分得られないなどの理由でインプラント治療を選ぶしかないというのが、多くの患者さんの実態です。


インプラントは入れ歯に比べ、自分の歯に近い噛み心地が得られ、きちんと噛んで食べる感じがあり、食べることが楽しくなります。


歯科治療の中でも、インプラント治療が難しいとされるのは、失敗すると、やり直しが非常に困難な治療だということです。


自分の歯にかぶせるクラウンやブリッジと異なりあごの骨にインプラントを定着させるので時間をかけてもインプラントと骨の間に組織が形成されず、インプラントがしっかり固定されないというアクシデントがあれば同じ穴に再びインプラントを埋入することができず、再手術して、骨を深く削る大がかりなことになってしまいます。


埋入するのもリスクがあって、埋入部分周辺の神経損傷というリスクもあるのです。


インプラント治療を受けたい方のネックにもなっていますが、治療はほぼ保険適用されません。


なぜ適用されないかというと、インプラントを作り、あごの骨に埋め込もうとすると保険適用が可能な他の治療方法よりもコストがかかり、設備や技術も要するからです。


インプラントをあごの骨に埋め込むだけでなく、かみ合わせの調整などに時間がかかり完全に治療が終わるまでの医療費はかなりのものです。


全面的に保険がきくことにしてしまうと、結局は健康保険の赤字が増えてしまうので、保険の適用は拡大しません。


これからインプラント治療を始めようと決めても、どのくらい費用がかかるか心配だと思います。


実際のところ、費用の総額は統一されておらず、歯科医院によって差があると考えるべきです。


保険適用外がほとんどであるインプラント治療は、費用を自由に設定できるのです。


それでも、どの歯科医院でも同じような材料や薬剤を使っているので、相場がだいたい決まってきます。


インプラントが欠損歯一本分とすれば、30万円ないしは50万円くらいというのが相場だと押さえておきましょう。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2020年05月 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリー