
今の家に越してきてから、
ルーティン化生活を心がけかてます
単に楽だからという理由なんですけどね
平日は特に時間と動きの無駄が省ける
食べるものも大体決まっていて
寝起きにストレッチして白湯を一杯、
出掛ける準備を終えたら
日記or読書をしながら
バターコーヒー
出勤しながらプロテイン
お昼は大体、温かい飲み物かスープ、
ブロッコリー、鶏肉、さつまいも、蒸し大豆。
帰宅後、時間に余裕があれば走って、
夜は野菜類、たんぱく質orプロテイン、
お腹が落ち着いた頃にストレッチ&筋トレ。
体が落ち着いた所で就寝。
というのが、大まかな流れなのですが…
夜にいくら野菜とはいえ、
空腹にまかせて食べすぎると
なかなかお腹が落ち着かず…
ストレッチ&筋トレが遅くなる(´`
あとゆっくり時間に満腹が心地悪い。
朝もすっきりしない、お腹むくんでる。
ので、少し変えてみようかなぁと思ってます
朝、水分多すぎて笑
トイレすっごい近いし笑
朝のバターコーヒーはお気に入りだけど、
朝夕の食べる量を逆にしてみようかなぁ…
プロテインを夜に持ってこようかなぁ…と。
最近、朝、食べるの苦手なんだけど…
慣れれば食べれるようになるだろうし。
日記を書いたり、
本を読む時間は大切なので
もう少し早く起きよう
平日、しっかり摂生&調整して
週末を楽しむ!
気が向かない時は大いにサボる笑
来週からさっそく変えてみよう
ではでは
今日もがんばろう♪
話題:おはようございます。