スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

篠山市畑宮 佐佐婆神社








子持ち狛犬さんに出会えました!





祭神
「天忍穗耳尊(別名 正勝吾勝勝速日天之忍穂耳命)」「應神天皇」「後鳥羽天皇」「春日大神」「住吉大神」
配祀
「天児屋根命」「住吉三神(表筒男命 中筒男命 底筒男命)」



厳島神社

たぶん篠山市です。
神社の場所(住所)がわかりません。










史跡 篠山城跡








築城主 徳川家康
篠山盆地の中央部、笹山とよばれる小丘陵に築かれた平山城。国の史跡に指定されている。


青山神社





本丸跡に建つ青山神社
明治15年に建立されたもので、篠山城主であった青山家ゆかりの社である。
祭神の一人は、青山忠俊で、竹千代(徳川家光)を厳しく育てたことにより、家光が大成したといわれている。
寛永20年(1643)4月15日逝去(享年66歳)。
もう一人の祭神は、青山忠裕(ただやす)で、特に教育に熱心であり、篠山藩校「振徳堂」の学舎を増やし、善政をしいた城主として崇められている。
天保7年(1836)3月20日逝去(享年69歳)


本丸






篠山市町ノ田 池尻大明神










これを見て「京都嵯峨野に吹く風は愛の笹の葉さらさらと愛ZECRA〜♪」を思い出したw





篠山市大山宮 追手神社






「金色の野に降り立つべし!!」
写真にはないですけど境内に樹齢350年といわれる夫婦イチョウがあります。



追手神社の千年モミ。幹周7.8m、樹高34m、樹齢推定1000年



エゾヒノキ。幹周4.9m、樹高30m







個性的な狛犬さん





境内には夫婦イチョウやムクの大木もあります。
追手神社の祭神は大山祇命で、この神社には昔々神様が盗まれた鐘を追ってこの地まで来たが、陽が落ちてしまい仕方なくここに鎮座したので「追手神社」となったとの伝説が残されています。





前の記事へ 次の記事へ
Information
ここは優姫が運営する自由気ままサイトです。
趣味満載、自由奔放、マイペース更新です。
自分のメモにしてます。
当サイトの閲覧は全て自己責任でお願いします。

すがちゃんとは
はじめまして、すがちゃん 2014.12.14
Profile