スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

一般的な大部分のFX業者は、初心者向けあるいは自

一般的な大部分のFX業者は、初心者向けあるいは自社のツール紹介も兼ねて実際の取引と同じ画面で疑似体験できるデモトレードを設置していますので、これは必ず使用してみることです。


あくまでデモンストレーションですからどんなに下手な手を打とうと損が出ることはなく、なによりチャートをはじめとする業者ごとのツールの使い勝手を知ることができます。


手持ちの大事なお金をやみくもに投入して本物のFX投資を始めてしまうのは大変無謀ですから、取引の手順やツールの操作に習熟するまで少し手間をかけてデモトレードを繰り返しましょう。


FX投資などで負けが続き始めると、その負けを取り返すためによりお金を使い込んでしまう方もたくさんおられるものです。


そうすると、結局大きな損失に繋がってしまう可能性もあるので、FX口座に必要以上のお金を入金しないようにしましょう。


これは、口座に預金のお金も入れてしまうと、まだ十分な余裕があるなと思ってしまって結局どんどんとお金をつぎ込んでしまうようになるかもしれないからです。


FX投資をして得た利益は課税の対象ですから確定申告が必要ですが、年間を通して利益を出せなかったならしなくてもいいです。


しかし、FX投資を続けるなら利益が出なかったとしても確定申告をする方がいいです。


確定申告をしておいたら、損失の繰越による控除が使えるため最も長くて3年間、損益を通算できます。


もしも年間20万円以上の利益をFX投資で得ることができたなら、忘れずに確定申告するようにしましょう。


実際に確定申告を行うにあたって、FX投資に使った、例えば資料代なども含め諸々の経費は得られた利益の分から差し引いて計算します。


またもし、利益をそれ程得ることがなかった場合であっても、とりあえず確定申告は済ませておくと、損失分を翌3年間は繰り越せることになっていますから、損が出ていても先々利益を出すつもりなら、ここはやはり確定申告をしておくことが必要です。


FXに限らず他のいろいろな投資と同じく、損切りやロスカットともいわれる方法は大変重要視されています。


投資の世界に少し触れれば実感することですが、利益のみ受けられるわけはなく、損は必ず被ることになります。


どうしても出てしまう損失ですがそれをどの程度に止めることができるかはこの先もFX投資を続けて利益を出していくつもりなら一番重要な鍵を握る点となるでしょう。


損失を小さくするためには、ぜひ自分なりの損切りルールを作り、それは生命線と言ってもいい大事なルールですので必ず特例を作らず絶対に守るようにします。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2018年05月 >>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー