スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

人工物であるインプラントが虫歯になることはありません

人工物であるインプラントが虫歯になることはありませんがお手入れなしで長持ちすると考えてはいけません。


義歯やアタッチメントの損傷は寿命を縮めますし、食べかすを放置すれば歯茎が細菌感染して歯周病を引き起こすこともあるのです。


残存している歯と同様に歯科医に指示されたブラシなどがあればそれも使い、毎日のセルフケアを怠らないことが大切です。


また、定期的な歯科医のメンテナンスが絶対欠かせません。


インプラントの特徴として虫歯になる可能性はゼロですが、歯茎やあごの骨が炎症を起こす可能性はあります。


せっかく行ったインプラントを維持するためにはケアが欠かせないわけで、維持していくためには、歯科医の指導に従った毎日のケアと、定期検診やクリーニングは手を抜くことができません。


けれども、万が一歯茎が腫れたり、インプラントの周りで出血があったりすればインプラント周囲炎を疑ってください。


感染が重篤化する危険性があるので至急歯科医にかからなければなりません。


この治療のメインとなるインプラント埋入手術では、もちろん部分麻酔が使われますが、入院する必要はまずありません。


血液や循環器系に、障害や持病を抱えている場合は安全を期すため、入院を求められることもあります。


加えて、インプラントを支えるのに十分な骨の量がない場合、埋入手術以前に、骨の厚みを増す手術をしなければなりません。


自分の腸骨などを削って、移植する手術だと、大がかりな手術を入院して受けることもあります。


もし、自分が該当すると思われるなら信頼できる歯科医とよく話し合った上で、治療計画を立てていってください。


ほとんどのインプラント治療は保険適用外なので高額の費用が負担となる方も多いのが当然です。


クレジットカード利用ができる歯科医院や、デンタルローンなどの名前をつけて信販会社が作ったローンを利用できる歯科医院が増えています。


手持ちの資金が十分でなくても、自分が希望する治療を始めることは実現できるようになりました。


がんばって終わらせたインプラント治療も、治療が終われば後はほっておいて良いわけはなく、デンタルケアを欠かさないことが重要です。


毎食後に磨き残しがないようブラッシングしてプラークコントロールは欠かせませんし、歯科医の検診を定期的に受け、歯科医や衛生士に指導してもらうことが欠かせません。


インプラント自体は人工歯ですが、日頃のケア次第で歯周病になることは珍しくありません。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2020年08月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
カテゴリー