話題:CALL OF DUTY
夜勤の合間にこんばんは。
連勤なので休みの日にゲームしたい…、しかし今週の休みの予定が実家で親族皆でワイワイなので多大な時間が…奪われてしまう…。
ゲームしたい絵描きたいブログのお返事かきたい…(´;ω;`)
しかもいつも夜勤中は絵の勉強するのに、今日は仕事がいっぱいで絵を描く時間がとれなさそう。
添付画像について。
空挺部隊。あっやっぱり漢字間違えてたな…。空挺部隊とは、5人くらい呼べるエリート兵士(bot)です。強い。一丁前に伏せ撃ちとかしてくる。
救援物資とは、空から降らすことのできる宝箱です。何が入っているかはランダム。運が良ければ高スコアストリークである空挺部隊を呼べたりもする。
ちな最高スコアストリークのボールターレットガンナーは、上空からの機関銃掃射によって無双出来るけど、機関銃のマズルフラッシュをずっと見ていると…私はポケモンフラッシュ状態になっちゃって…苦手。普通に危険やぞ!(笑)
2018-6-14 23:47
【CoDWW2】連勤によりゲーム時間を確保できずに欲求不満。
2018-6-14 01:37
【音楽】ゲーム音楽を愛する民には堪らない電子音。【YouTube】
話題:今日の音楽
"Mountkid - Dino [NCS Release]" を YouTube で見る
もしかしたら以前もMountkidさんの作った曲を紹介したかもしれない。
この!ゲーム音っぽいぴこぴこ音と現代チックなEDM要素が融合しているこの曲!たまんない!!!!
Mountkidさんの作る音楽が好みど真ん中過ぎて辛い…。
きっとこの人もゲームボーイとかで小さい頃遊んだに違いない…。
----------
曲名と作者名逆に読んでたわ。訂正した。
"Mountkid - Dino [NCS Release]" を YouTube で見る
もしかしたら以前もMountkidさんの作った曲を紹介したかもしれない。
この!ゲーム音っぽいぴこぴこ音と現代チックなEDM要素が融合しているこの曲!たまんない!!!!
Mountkidさんの作る音楽が好みど真ん中過ぎて辛い…。
きっとこの人もゲームボーイとかで小さい頃遊んだに違いない…。
----------
曲名と作者名逆に読んでたわ。訂正した。
前の記事へ
次の記事へ
プロフィール
性 別 | 女性 |
カレンダー
アーカイブ
- 2019年2月(26)
- 2019年1月(37)
- 2018年12月(33)
- 2018年11月(36)
- 2018年10月(21)
- 2018年9月(14)
- 2018年8月(19)
- 2018年7月(75)
- 2018年6月(78)
- 2018年5月(112)
- 2018年4月(91)
- 2018年3月(92)
- 2018年2月(67)
- 2018年1月(72)
- 2017年12月(92)
- 2017年11月(41)
- 2017年10月(32)
- 2017年9月(20)
- 2017年8月(33)
- 2017年7月(43)
- 2017年6月(39)
- 2017年5月(35)
- 2017年4月(41)
- 2017年3月(35)
- 2017年2月(19)
- 2017年1月(37)
- 2016年12月(14)
- 2016年11月(14)
- 2016年10月(72)
- 2016年9月(13)
- 2016年8月(19)
- 2016年7月(43)
- 2016年6月(24)
- 2016年5月(28)
- 2016年4月(28)
- 2016年3月(32)
- 2016年2月(29)
- 2016年1月(40)
- 2015年12月(21)
- 2015年11月(27)
- 2015年10月(42)
- 2015年9月(40)
- 2015年8月(31)
- 2015年7月(21)
- 2015年6月(17)
- 2015年5月(24)
- 2015年4月(26)
- 2015年3月(16)
- 2015年2月(16)
- 2015年1月(17)
- 2014年12月(19)
- 2014年11月(12)
- 2014年10月(26)
- 2014年9月(25)
- 2014年8月(46)
- 2014年7月(38)
- 2014年6月(27)
- 2014年5月(21)
- 2014年4月(20)
- 2014年3月(19)
- 2014年2月(42)
- 2014年1月(39)
- 2013年12月(30)
- 2013年11月(44)
- 2013年10月(47)
- 2013年9月(53)
- 2013年8月(51)
- 2013年7月(29)
- 2013年6月(31)
- 2013年5月(37)
- 2013年4月(35)
- 2013年3月(21)
- 2013年2月(27)
- 2013年1月(47)
- 2012年12月(40)
- 2012年11月(47)
- 2012年10月(47)
- 2012年9月(67)
- 2012年8月(73)
- 2012年7月(60)
- 2012年6月(35)
- 2012年5月(35)
- 2012年4月(14)
- 2012年3月(20)
- 2012年2月(30)
- 2012年1月(15)
- 2011年12月(20)
- 2011年11月(10)
- 2011年10月(23)
- 2011年9月(41)
- 2011年8月(45)
- 2011年7月(50)
- 2011年6月(22)
- 2011年5月(29)
- 2011年4月(39)
- 2011年3月(43)
- 2011年2月(55)
- 2011年1月(62)
- 2010年12月(23)