突然ですが、

毎回このブログの最初に書いてある言葉はご存知ですか?
(前々回までのを見返してみよう!(ウザ))


確認出来ましたでしょうか?
あの挨拶はこうして生まれました。

おはようございます。
こんにちは。
こんばんは。

これらを全部オブラートに包んで、

それに八丁味噌を塗りたくって、電子レンジで解凍あたためして、サラダ油をぶっかけて出来た挨拶、

そう、それが

『ちわっす!』



ええ、もちろん、とんだ茶番です。


「サラダ油まみれの八丁味噌味の三大挨拶オブラート包み」

のことは忘れてください。


本当は
三大挨拶を
全部ひっくるめて、

『おはこんにちばんは』

なのです。


挨拶を説明するのに、とんだ余計なスペースと時間を費やしてしまいました。

余談&雑談
こんな感じで
当ブログ
『気になるアレコレ』

は更新されます。
お見知りおきを。ご了承ください。
誠にすいません。


さて、ここからタイトルにあったお話を。
「趣味と挫折」

どこか、
「罪と罰」
のような匂いがしますが、

いかんせん、「罪と罰って何?」レベルなので、それには深く触れずに…。

知らないことはつついちゃいかん。

僕お得意の
「奥義狸寝入り」や、
「忍法居留守番」
に続く、

「必殺やぶへび回避」

です。


「奥義狸寝入り」や「忍法居留守番」
についてのエピソードはまた後日にでも。


誰も(大多数の方)が、持っているであろう興味があってする趣味。

趣味にも色々種類があると思うんですが、大きく2つに分けることができると思います。

それは、
「能動型」と「受動型」
です。

本を例にとると、
「能動型」は執筆
「受動型」は読書
となります。

スポーツだと、
参加と観戦といった感じ。


そいで、今回のタイトルのもうひとつ。

「挫折」

日常生活では、諦めてしまうことや、失敗してしまうこと、『詰み』の状態になることがあります。


その中で今回、
自分がちょっと思ったことは、

趣味、特に能動型の趣味は、挫折し易いんじゃないかということです。


『何をわかりきったことを今更』

と思った方がいると思いますが、実はそれが今回のミソ。