goo
Wikipedia記事検索
帯広市

▼人気記事ランキング
2.沿革

1893年(明治26年) - 河西、河東、上川3郡各村戸長役場が置かれる。
1901年(明治34年) - 下帯広村8村戸長役場に改称。
1902年(明治35年)4月1日 - 下帯広村と荊苞(ばらとう)村が合併し二級町村制施行、帯広町となる。
1915年(大正4年)4月1日 - 伏古村の一部を併合。一級町村制施行。
1919年(大正8年) - 十勝毎日新聞の前身となる帯広新聞が設立、発行される。
1933年(昭和8年)4月1日 - 市制施行、帯広市となる。
1936年(昭和11年)11月 - NHK帯広放送局が開局(ラジオ第1放送、コールサインJOOG。但し、送信所は河東郡音更町にある)。
1950年(昭和25年)4月 - NHK帯広放送局にラジオ第2放送が開局(コールサインJOOC)。
1952年(昭和27年) - 帯広市にて水道事業開始。
1952年(昭和27年)3月4日 - 十勝沖地震が発生(死傷者217人、家屋全壊311戸)。
1955年(昭和30年) - 第1回七夕祭りが開催。
同年8月 - 北海道放送(HBC)帯広放送局が開局(HBCラジオ、コールサインJOHW。但し、送信所は中川郡幕別町にある)。
1957年(昭和32年)4月1日 - 河西郡川西村及び大正村を編入。
1959年(昭和34年)12月 - NHK帯広放送局に総合テレビジョンが開局(コールサインJOOG-TV)。
1962年(昭和37年)10月 - NHK帯広放送局に教育テレビジョンが開局(コールサインJOOC-TV)。
1963年(昭和38年)7月31日 - 帯広動物園が開園。
同年7月 - HBC帯広放送局にテレビ放送局が開局(HBCテレビ、コールサインJOHW-TV)。
同年7月 - 札幌テレビ放送(STV)帯広放送局が開局(STVテレビ、コールサインJOWL-TV。但し、送信所は河東郡音更町にある)
1964年(昭和39年)1月 - 帯広中央公園にて第一回帯広氷まつりが開催。
1964年(昭和39年)3月 - STV帯広放送局にラジオ放送局が開局(STVラジオ(現在は分社)、コールサインJOWM)。
1964年(昭和39年)9月27日 - 青少年科学館と児童文化センターの機能を併せ持つ帯広市児童会館が開館。
1964年(昭和39年)12月 - 帯広空港(現 陸上自衛隊十勝飛行場)が開港。
1964年(昭和39年)12月 - NHK帯広放送局にFM放送が開局(コールサインJOOG-FM)
1968年(昭和43年) - 国体スケート大会が帯広で開催(2回目)。
1969年(昭和44年) - 北海道テレビ放送(HTB)帯広送信所が開局(但し、送信所は河東郡音更町にある)。
1972年(昭和47年) - 北海道文化放送(UHB)帯広送信所が開局(但し、送信所は河東郡音更町にある)。
1981年(昭和56年) - 新 帯広空港が開港(現 とかち帯広空港)
1982年(昭和57年) - 百年記念館 開館(帯広市開基100年を記念し、建設)。
1985年(昭和60年) - 十勝毎日新聞系列のケーブルテレビ放送局・帯広シティーケーブル(OCTV)が開局。
1987年(昭和62年) - 帯広北高校が夏の甲子園出場。
1987年(昭和62年) - エフエム北海道(AIR-G')帯広送信所が開局(但し、送信所は河東郡音更町にある)。
1988年(昭和63年) - 帯広市営バスターミナルが廃止。
1988年(昭和63年) - 帯広市民会館が閉館。
1989年(平成元年) - 第44回 国体冬季大会(はまなす国体スケート・アイスホッケー大会)が開催。
1989年(平成元年) - 帯広駅南口に帯広市民文化ホールが開館。
1991年(平成3年) - 北海道立帯広美術館が開館。
1992年(平成4年) - 帯広市役所本庁舎が新築(地上12階、地下1階)。
1992年(平成4年)7月25日-8月23日 - 緑の地球博「みどりいむ'92」が開催。
1993年(平成5年) - エフエム・ノースウェーブ(NORTHWAVE)帯広送信所が開局(但し、送信所は河東郡音更町にある)。
1997年(平成9年) - 中小小売商業高度化事業(TMO)構想が始動。
1998年(平成10年)1月17日 - JR北海道バスの帯広市内バス22系統が全線撤退廃止。十勝バス・北海道拓殖バスが継承。
2003年(平成15年) - 帯広市民文化ホールを帯広市が買収。
2004年(平成16年)9月下旬 - 10月上旬 - WRCラリージャパンが初の十勝開催。
2005年(平成17年) - 帯広市立病院が閉院。
2006年(平成18年)3月3日 - 新帯広市立図書館が開館。
2007年(平成19年)10月1日 - NHK帯広放送局と民放4局(HBC・STV・HTB・UHB)が地上デジタル放送開始(送信所は河東郡音更町十勝川温泉の近くにある十勝ヶ丘に置かれた。テレビ北海道(TVh) は2011年に開局する予定がある(注1)(注2))。
2008年(平成20年)2月7日-市の人口が16万9895人となり、14年ぶりに17万人割れになったと市が公表。
1.TVH、道東でも放送開始 来夏にも 道内カバー率94%に(北海道新聞[経済]、2010年11月19日朝刊にも掲載あり。)
 www.hokkaido-np.co.jp
2.テレビ北海道が道東へ拡大計画-釧路新聞〜釧路と根室地域のニュースをお届けするウェブサイト!〜(2010年11月20日本紙にも掲載あり)
 news-kushiro.jp
NTTフレッツ光はお済みですか?
まだの方に朗報です。今なら最大4万円還元!
[4]前ページ
(1.1.気候) [6]次ページ
(3.産業)
目次に戻る
出典:Wikipedia
2011/03/06 05:07
「帯広市」をもっと検索
携帯サイトを探す
画像を探す
動画を探す
厳選サイトを探す
商品を探す

人気記事ランキング
帯広市

▲上に戻る
[9]Wikipedia記事検索トップ
[0]gooトップ
■スポンサーサイトとは
■免責事項
(C)NTT Resonant