今流行りのインプラント。


一度埋め込めばその効果は原則的には一生持つとされていますが、現実には、治療終了後の定期的なメインテナンスや、担当歯科医の治療テクニックにも掛かっています。


毎日欠かさず歯磨きをするなどのケアを怠ると、一生どころか、僅か数年でインプラントが劣化してしまうかもしれません。


さらに、口内の状態を悪くして歯槽膿漏などになってしまうと、歯根を埋め込んでいるアゴの骨自体が弱ってしまいますから、その分、人工歯の寿命も左右されてしまうのです。


喫煙が、インプラント治療の成否に及ぼす影響は小さくないと覚悟してください。


インプラント治療の完了までには数ヶ月みるべきですが、インプラントの周りがしっかり固まり、あごの骨と結びつくことがその後の治療に関わる重要な問題です。


周辺組織を回復させるために、ニコチンも一酸化炭素も例外なく阻害する働きをします。


インプラント治療のために何でもできると思うなら、治療が無事終わるまでの間と思ってがんばって禁煙に励みましょう。


どうしても避けられない問題ですが、インプラント治療は治療費を確保してから始めなければなりません。


健康保険が使えることもまれにありますが、おそらく、相当厳しい条件をクリアしたのでしょう。


治療のごく一部しか保険適用にならないのが高額の負担を強いる原因です。


現状では最低線が十数万円、もし難度の高い治療が必要になるとすると数倍の費用がかかるケースもあることを覚悟した上で始めなければなりません。


インプラントが固定され、義歯が不自由なく使えればインプラント治療も終わります。


それからも定期的なメンテナンスを受けなければなりませんのでその費用もみておかなければなりません。


特に異常がなければ、三ヶ月に一回くらい歯科医のチェックや衛生士によるブラッシング指導を受けます。


定期検診にかかるお金は保険適用の治療が基本となり三千円くらいかかります。


特に異常が起こらない限り、年に1万円か2万円の維持費を用意しておきましょう。


長年放っておいた虫歯があり、とうとう抜歯を迫られました。


両隣の歯は残っているので、ブリッジでも良かったのですが、このような場合、インプラントにもできますと説明され自分の気持ちが固まりました。


自費診療なので、かなりの額になりますが使用感や耐久性を考えればインプラントだと言われました。


手術が終わってから、だんだんと隣の歯と同じように使えたのでインプラントが正解だったと思います。