チタンでできた人工歯根をあごに埋め込むのがインプラント治療ですが、チタンは特長として、骨に埋め込んだとき調和性が高く、アレルギーも起こりにくいとされています。


治療を始めるにあたっては頭部CT、あご周辺のレントゲン、口腔内検査といった一通りの検査を行い、治療適用が妥当となったところで本格的な治療がスタートするので安心して治療を受けることができます。


一通りの治療が終わったあとは、メンテナンスを継続することによって安全性が高まり、長く快適に使えるようになります。


インプラント治療は骨を削って人工歯根を埋め込む手術を伴うので、当然、失敗をゼロにすることはできません。


失敗するとどうなるかと言えば、人工歯根や上部体(義歯)の脱落、使用中の破損などのインプラント本体に関わる問題、患者の体調、アレルギーなどが原因で、手術したところが腫れる、痛むという身体的問題、手術によって、あるいは術後の炎症によってあごのラインが変わってしまうといった審美的な問題が起こることもあります。


失敗の可能性を少しでも下げるために歯科医はともかく慎重に決めてください。


1本から2本の欠損した歯に対して、インプラントもブリッジも適用できますがそもそもインプラント治療とは何かというと、あごの骨に開けた穴にインプラント体と呼ばれる人工歯根を埋め込み、その上に義歯をつけます。


ブリッジ治療とは、欠損した歯の両隣に残った歯を支柱のように削り、上からブリッジをかぶせるのです。


見た目の問題を考えるとどちらかというとインプラントが優っていると考えられます。


加えて、ブリッジ治療では、健康な歯をブリッジのために削ることを迫られる覚悟もしなければなりません。


インプラントはどのくらい保つのか、長期間の使用例が少ないため定説になっていませんが、治療後のメンテナンス次第で自分の歯と同じくらい保たせることが可能というのが多くの意見です。


要するに、メンテナンスがしっかり行われていれば長い間自分の歯と同じように使えますが、他の自分の歯と同じように、ケアが行き届かなければインプラントの維持が難しくなってしまうということを忘れてはいけません。


埋入手術後の経過が良く、義歯の使用に問題がなければインプラント治療は終了です。


けれども歯科医によるメンテナンスは必ず必要になるのでその費用もみておかなければなりません。


特に異常がなければ、三ヶ月に一回くらい歯科医に診てもらうことになります。


メンテナンスの費用は基本的に保険が適用されるので約三千円とみれば良いでしょう。


普通は、一年あたり1万円、もしくは、2万円程度の維持費を見込んでおいてください。