スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

警察署で窃盗事件・・・

昨日、警察署に届けられていた拾得金(つまり拾ったお金)を盗んだ疑いで、兵庫県にある生田署に勤める女が逮捕されたのだそう。
盗んだのは今月14日のことで、当時生田署には署内に保管されていた拾得金が約8万円あったのだけど、それがとられていたのだとか。
保管されていたのはその日の午前中に神戸市交通局が市バスや市営地下鉄での忘れ物として届けたものみたい。
ちなみにこの女は会計課の非常勤嘱託員だそうで、2013年12月から拾得物に関する情報を入力する仕事を担当。
つまりそのデータを操作してしまえば、拾得金を懐に入れてもある程度わからない・・・ってことなんだろうな。
ちなみにこの8万円だけじゃなく、これまでも数十万円の拾得金が不足しているということで、おそらく余罪があるとして調べているみたい。
女は容疑を認めていて、洋服などを購入する資金として使ったと言っているみたいだけど・・・。
それにしても警察署に信頼して届けているというのに、その警察署の内部でお金が盗まれるなんて。
そういえば同じようなことがJRでもあったなあ。同じく拾得物のデータを改ざんして、高価な腕時計とかをとっていったんじゃなかったっけ。
そのときにも思ったけど、データの管理を一人に任せるからこういうことになるんじゃないかなと。
最低でもデータ管理に携わる人間は2人以上用意して、お互いに監視するべきだと思うんだよね。
まあ人手不足なのかもしれないけど、内部で犯罪が行われるよりよっぽどいいと思うんだけどな(汗)

安易に「不謹慎」なんて言わないで欲しい

今月19日、お笑いコンビのウーマンラッシュアワーの村本さんが、自身のTwitterに「自分にご褒美」と称して、「表参道にできてた」という「ニューヨークで食べた店」にて食した食べ物の写真をアップロードしたのだそう。
そうしたらそのツイートに対するコメントに、「それ、熊本の方に分けろや」という意見があったのだとか。
その翌日、さらに「5月6日に熊本の近くでライブやったらまだ、迷惑ですかねぇ」というツイートをしたら、「当たり前だろう!」と非難する返信があったのだとか。
この一連の流れを見て、村本さんがツイートした内容がネット上で大きな反響を呼んだのだそう。
村本さんいわく「熊本以外の人が『熊本の人に分けろや!』といい熊本の人は「分けろやなんて思いません笑」と言ってくれて、ライブも熊本以外の人が「不謹慎といい」熊本の人は「きてきて」と言ってくれる」とのこと。
それで最後に「勘違いの代弁者ぶるやつは黙っとけ。」と締めくくったのだそう。
なるほど考えさせられる意見だな、と思った。
実は他のTwitterさんのやりとりでも、「不謹慎じゃないですか」と突っ込んでくる人が結構いる、ということを知ったばかり。
しかもその突っ込んできた人は、やっぱり被災地以外の人なんだよね。
先日報道された「熊本が大変な時に園児を散歩させるなんて不謹慎」というクレームの時も思ったんだけど、「不謹慎」という人ほど、被災地以外の人間という確率はかなり高い。
というのも、私は5年前、東日本大震災の被害に遭ったけれど、被災地以外の人に対して行動が不謹慎だとか思ったことは一度もないもん。
まあ当時は自分が今を生きることで精一杯で、他の人の生活に目を向けていられなかったというのもあるけれど(^_^;)
それ以前に、自分たちが元気を出せない今だからこそ、他の地域の人達が元気に生活して、そして被災地にその元気を分けてくれる方がありがたかった。
むしろ被災地にいるわけでもなく、そのつらさを体感したわけでもない人に、安易に「不謹慎」なんて言ってほしくなかったっていうのが本音。
被災地の人間にしか分からない気持ちというのは確実に存在していて、それを伝えるのは被災者にしかできないこと。
だからこういうとき、被災地以外の人間が「不謹慎だ」なんてしゃしゃり出てくるのはおかしい、と思う。

旧よりアリだと思うけど

先週、東京五輪・パラリンピック退会組織委員会が大会公式エンブレムの最終候補として選ばれた4作品を公開したのだけど、前回のエンブレムの審査員を務めた人達が批判の声を上げているらしい。
まず一人目は日本グラフィックデザイナー協会の会長。「4作品ともデザインとして低レベル」と批判した上で、これなら旧エンブレムの方が良かったとコメントしたんだそう。
そして二人目はグラフィックデザイナーの平野氏。
こちらは作品自体の批判というより、候補作品の絞り方に疑問を抱いたようで「A案ありきのプレゼンと受け取った」のだとか。
なんでも、色彩や基本形状などの面から分析すると、B、C、D案を推すことは「考えづら
いそうで、要するに単なる引き立て役というか、形式ばかりの「最終候補」と見ているみたい。
まあ前者の協会会長さんの意見にはちょっと賛同しかねるかな・・・。
だって旧エンブレムだって、盗作疑惑うんぬんが騒がれる以前から、デザインとして微妙って方々で言われていたしね(^_^;)
今回のエンブレムについても、これ!っていう作品はないものの、それでも旧作品よりはマシっていう意見がネットでは大多数を占めているようだし。
私も個人的に、4作品のうちどれかって言われると即答できないものの、それでも前のエンブレムよりは今回最終候補として残った作品の方がいいと思う。
でも本当にA案ありきの候補選だったら残念だなあ。結局エンブレムが公正に選ばれることはないのか、ってね。

給食のトラウマ

私は小学生の頃は小食で、給食を完食するのがとても大変だった(´Д`;)
今はムリに食べなくてもいい・・・みたいな風潮になっているみたいだけど、昔は「残すのは悪」という考えが定着していて、まわりが片付けを済ませて掃除をしていても、机に座らされてひとりで食べ続けさせられる・・・ということが多かった。
なので給食自体がもうトラウマなのだけど、ほとんどの人は「給食の時間だけは好きだった」って言うんだよね(^_^;)
ただ、給食そのものは好きでも、中にはトラウマになるような嫌いなメニューがあった・・・という人は多いみたい。
たとえば毎日続く牛乳が苦痛だったとか。
パン食の時はいいけど、ご飯の時はやっぱり牛乳って合わないから、飲むのがつらかったって人は多いんだよなあ。
私はトラウマになるほど嫌ではなかったけど、これについては現代でも議論されていて、ご飯食の時はお茶にしては・・・?みたいな意見も多いみたい。
あとは冷えたミックスベジタブルとか。
これは私もちょっと苦手(^_^;)そもそもミックスベジタブルそのものが好きじゃないんだけど、やたら甘い味付けにされていて、食べるのが苦痛だったなあ・・・。
これがオムライスの中に入っていたりすると割と平気なんだけどね。
どうしてこんなに嫌なんだろうと考えてみたんだけど、どうやらミックスベジタブルに入っているコーンが苦手だったみたい・・・。
ちなみに今でもコーンはなぜか苦手(^_^;)娘はコーンだけを延々と食べ続けられるほど大好物なんだけどね(笑)
前の記事へ 次の記事へ