9/18:(0)
 マクロを練習中

おはようさんです。
店の関係で試しにですがマクロに挑戦することにしました。でも無料。とりあえずうちのwin8はオフィス2013積んでるんでそれで。少し前にマクロ覚えておきたいなw つーことで基本中の基本(でも用語とかはナシ。ワンポイントでしか書いてないとかw)の本は買ってました。で、最初っからわかってないわけ。
マクロってなんぞや?
っていうレベル。もうコンピュータ?それなに?硬いの?みたいな。エクセル関数ならちょい分かるんですけど、あくまで自己流ですからね。分かってるか分かってないかわかんないっていう(笑)もしかしたら全然詳しくないのかもしれない。
で、自己流でそこそこ関数くらいは分かるようになったので、あとは関数の種類を増やすだけなんで、今度はマクロだろ!と。


で、話は戻るけどマクロとはなんぞや?
ということでね。初心者向けもいいとこですよ。マクロ?マクロ?ミクロ?みたいな気持ちだから。

マクロは、簡単にいうと
エクセルでできることを、機械に覚えさせてワンタッチでやっちゃおう。ってやつ

まぁそのワンタッチにするのはボタンをつくったりするのも含めて、自分でつくるんだけどね。
で、あわよくば気の利いたインターフェースを。とは思ったけどそこまではいかず。どうもプログラムの世界は無機質になるわね。組むだけで一苦労。。

どんなのを作りたいかというのは、商品ラベルです。ラベルプリンターは一万やそこらかかるので、マクロでも5タッチくらいでできないかなあと考えたためでした。ピッとボタンを押すと、自動で印刷範囲(指定済み)に書き込みまで行う。ただしどれを?っていうのは選ばないとならないんだけど。リストにして、それを選ぶようにしてある。
簡単に言うとこんな感じで考えました。

使う人にコピペをさせない。
選ぶ画面を出すのをワザワザ教えないとならない。
印刷範囲は指定できない。
忙しいときにサッとできる簡単操作が必要。

という感じで最底辺の機能だけをつければいいかな、と。押せば印刷までいくようにしないと。可能な限り、入力させない。というのが大事。
で、マクロが組めればエクセルでできることはぜんぶ覚えさせられるらしい。ので、まずはリストを作って、印刷する台紙をつくる。これは後からでも変えられるから、とりあえずで構わない。
一応見よう見まねでGoogle先生に聞きながら、機能を一つひとつ打ち込むとそれをしてくれるようになるわけだね。最初は簡単な動作から。

Aボタンを押す→指定したシート(シート移動する)へいく。シートの中のリストを選ぶ。

リスト選択は手動。決めたらボタンを押すようにする。

Aを書き込むボタンを押す→選択したA列のものをフォームに書き込み。さらにB列のものはそのフォームの下に書き込み。最初のメニュー画面に戻る。

Bボタンを押す→指定したシートへとぶ。リストを自動で選択。

選択した中から決めるよう選ぶ。手動。

Bを書き込むボタンを押す→選択したものの隣のセルを、フォームにコピペ。メニューに戻る。

印刷ボタンを押す→選んだものの印刷プレビューが出る。


押し間違えなんかもあると困るので、プレビューが自動で出るように設定しました。かならずチェックすること。紙のむだになっちゃうからね。むだを省く。余計なものは出さない。コストカットを目指します。それがデータの信頼性。
あとはインターフェースとかメッセージ出るようにとかしとかないと。今から調整です。
隣のセルを指定するのが難しかったです。リストなんでアクティブセルだし…
アクティブの意味が分からんで大変でした。むだ作業多いのか、ちょっとラグが出るのが気になったりしてます。重くはないけど。あとは調整があとから入るんで…。そこうまくいかないとダメだけど、一応マクロの作業はほぼ終了かな。

なんか地味で私に似合う作業だわ。






前項 :戻: 次項



-エムブロ-