スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

今日のチノさん

昨日の晩

私→チノ

こんばんは。
一つお尋ねしたいことがあります。
私はこの作品で13作品目になると思います。
本来なら15作品出すのが妥当なのですが、最後の授業の時に少し規定を緩和していただきましたので、私はこれで前期のノルマ冊数はクリアできたかなと思っています。
が、勘違いをしていたら困るので、もし宜しければクリアしているかどうか教えていただけると嬉しいです。


今朝
チノ→私

私は採点と報告で手一杯です。
事務が把握しているので訊いてください。


今メールが入ってた。
チノ→私

きみが13本でクリアしたと事務から聞いた。
おめでとうは言わない。13本だから。
明日までにあと2本出したらおめでとうを言うよ!!



頑張ります。全力で!
徹夜の覚悟は出来てます(・д・)

てか、わざわざ事務に訊いてくれたのですね。あぁもうありがとうございます。


だ れ だ よ !

うぃきぺからコピーでレポート作ったやつ。
百讀で。
この時期焦るのは分かるけどさ。

だって今たまたま学校でレポートの提出状況見てきたけど
(誰が何冊出したか、どの本で出したか一覧が張り出されてる)
前期の合格ライン到達してるの1回生(初履修)の人の中で一人だけだったしさ。

でもそれじゃ意味ないでしょ。

しかもバレてるし。

コピー発見ソフト導入するんだと。

あらすじって結構にてるから、自作でも引っかかったりするんじゃなかろうか。

何よりみんな纏めてチノからの信用が無くなることがとても悲しい。


物語とは何か?

4000字以上指定のレポートが仕上がらん。
悪いが今日の昼飯は母が帰ってくる(14:30)までなしだぜ次郎。

だいたいテーマが難しい。
「文学とはいったいどういうものだろうか?問題を考えるヒントを与えてくれる「作品」を一つ選びこの問題を論じる」

抽象的だぜ。

ちなみにこれは紙にして提出なのに明日が期限なのだが。(明日、母が何か行くから着いてこいといっていた)

そして今日はだんごの日なのだが…


論じるんだから論じたらいいんだよな?
別に結果でなくても考察過程を書き付けたらいいんだよな?


だいたい文芸論は授業を理解出来てない。
先生がボルヘス好きだからボルヘスのテキストが多いけど、わたしはボルヘスは理解出来ない。

強いて言えば名前が好きなくらい。

ほるへ・るいす・ぼるへす

なんか可愛い。

え?いや、ん?

チノからアリスと宝島(今日出した2作)の名前で返信来てるから。またかと思った。
しかも2作同時とか泣きそうだった。

が、
アリス→
>『不思議の国の…』ではなく『ふしぎの国の…』でした。(漣)
では今後2度とこういうこと(タイトルのミス)は無しで、分かりましたね?
チノ

宝島→
>新潮社、佐々木直次郎 稲沢秀夫訳のものです。(漣)

指定した版と違うときに、そのようにメールで(課題には入れずに)ひと言断っていただくと、たしかにこちらも助かります。
ありがとう。
チノ


え?これはレポート返された訳じゃなく、単なる確認とお礼だよね?
レポートは再提出とか要らないよね?(さいて、って打ったら予測一番に再提出出てくる…)

チノから返信→再提出って思い込みがあるのだが…

必要最低限しかメールしないと思ってるのに…

何?最近、課題の添付だけじゃなくてメールにちょっと添えてるから?

てか、チノにありがとう。って言われたのが嬉し過ぎる。

あと1作がんばる!

不思議の国の…


念のために伺います。
百讀ではいちおう集英社文庫版『ふしぎの国のアリス』を指定していますが、この作品には無数に訳があり、全訳であればどれを使用してもかまいません。
あなたの課題は漢字で『不思議の国のアリス』となっています。
「ふしぎ」でも「不思議」でもいいのですが、とにかく題名表記があなたが参照した刊本と一致しているかどうかだけ、確認してください。
一致していれば、その旨お知らせください(併せて、訳者名と出版社名をメールでお知らせください)。
一致していなければ、あなたが参照した刊本の表記に合わせて再提出してください。
ご返信お待ちします。



ばーいチノ。
うん。私の読んだのは「ふしぎの国の…」だったかな…

めげないぞ。まだ頑張るもん。

前の記事へ 次の記事へ