スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

ちょっとした愚痴というかなんか

ちょっとした騒動に首突っ込んでたため、ちょっとダーティーな話になるかも








結局は相容れない存在だなってことで見切りをつけたんですが、なんだかなーって感じでした。

馬鹿は論破できないという言葉がありますが、それってそれを発言する方にも引っかかります
結局馬鹿かどうかは第三者が判断するものですし、大概の人間は自分の考えは正しいと思って生きています
そして、ほとんどの人は自分は馬鹿じゃないと思い込んでいます

ようは「子供に罪はない」と同様の言葉、当事者が使うべき言葉ではないと考えています。

相手が理解できないんだから論破は出来ないって、裏を返せば相手を理解させることが出来なかったってことですし、
ようは説明ベタか、論として崩壊しているか、相手が理解出来るレベルまで話を落とせてないってことなんだと思うんです

自分の発言は正しい、理解出来て当たり前、理解できないのは馬鹿と思っている時点で論破出来ない馬鹿の一員になるんじゃないかなーと思うわけです。
だって反論しても理解できない馬鹿として扱われているわけで、まともな回答なんてされないでしょうし、
言われても自分の論のおかしな点に気付けてない時点で論破は無理でしょう
論破どころか、議論を深めることすら出来ない。ようは議論でもなく、ただただ自分は正しいと喚いている状態になるわけです

なので、本人は上手く返答した、切り返したつもりなんでしょうが外野から見るとかなり素っ頓狂な返答だらけなわけです。
その根底には上記の考え方があるためなんでしょう


議論、会話をする際は必ず
相手のことを理解出来てない馬鹿と切り捨てる前に、自分は相手の言いたいことが理解出来ているか?
理解出来ているのであればなぜそう思ったのか?

ということが必要になるものだと私は考えています。

これらのことを尽くした上で話が進まないとかなら切り捨てるのも分かるんですが、
どうも最初から切り捨てる気マンマンというかなんというか…
反論受け付ける気はさらさらなかったんだなと思いました。

議論好きだけど議論出来ない人はこういうパターンが多いです。
そもそも議論を論破の有無で考えてる時点で、ただの殴り合いにしかなりませんしね

ここ何日かそういう人を結構見たのでふと書きました。

おしまい

prev next
Link
それっぽいことをつぶやいてます
Twitter

散歩の時に撮った写真などを紹介中
ゆる散歩
カレンダー
<< 2015年10月 >>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
近蔵さんのプロフィール
性 別 男性
誕生日 2月14日
系 統 普通系