2022-8-2 09:56
書籍版ひろたけちゃん!
あちぃー…あちぃーですぅー(;´A`)
今日予報では40℃越えですよ!?
ヤバイですよね!?溶けちゃうよ…
ちなみに今日と明日は、息子の鼻水、咳が気になるため、お休みです(-ω-;)
来週も祝日有給使ってるんだよな…。
申し訳ない。でも、保育園の方も、咳には厳しくなってて受け入れ難しいんですよ。にしても、息子も4歳半になったのに、夏になってから風邪をやたらと引きます。夏が苦手なのかな?身体弱い?ま、私の子だからな!弱いのは仕方ないのか。私も身体弱いからね(^^;)
今日は書くこと特にはないのですが、
新しい絵が描けたのでペタリしに来ました!
全デザインのひろたけちゃんを描いてみようシリーズ!今回は書籍版のデザインなのですが!!!
見ての通り、色々変なんだよね(´⊂_`;)
そう!書籍版のデザイン一番描きにくいのよ(;^ω^)
あんなイケメンひろし絶対描けないし、たけしはもうね!?全部難しい!髪型もそう!ダウンジャケットもそう!あの生意気そうだけど可愛らしい三白眼顔もそうだし!デフォってないのにオチビなとこも!!兎に角描きにくい!!
それなのに、あんなに素敵に描かれる鈴羅木先生はやはり天才ですね(*´ω`)憧れます。
にしても、原始編一巻かな!?二巻かな!?
直樹に突っかかるたけしを、ひょい!と軽々と涼しい顔して抱き上げるひろしのシーンは、色んな意味で衝撃走りましたわ!Σ(* ゚Д゚)ドキッ!
公式でひろがたけってて有り難いので、そのコマを何度見たことか(笑)
ってか、ひろしって非力そうなのになぁー。それとも、たけしがとても軽い!?小さいしね!
それでゎ、
今日と明日は息子とのんびりお家で過ごそうと思います。
みなさんもコロナに気を付けてね!
ばいちゃぁ〜(^_^)/~~
.
コメントする
カレンダー
アーカイブ
- 2023年9月(12)
- 2023年8月(14)
- 2023年7月(16)
- 2023年6月(13)
- 2023年5月(12)
- 2023年4月(18)
- 2023年3月(12)
- 2023年2月(12)
- 2023年1月(16)
- 2022年12月(13)
- 2022年11月(15)
- 2022年10月(13)
- 2022年9月(14)
- 2022年8月(14)
- 2022年7月(16)
- 2022年6月(15)
- 2022年5月(18)
- 2022年4月(19)
- 2022年3月(22)
- 2022年2月(22)
- 2022年1月(23)
- 2021年12月(26)
- 2021年11月(27)
- 2021年10月(20)
- 2021年9月(19)
- 2021年8月(24)
- 2021年7月(23)
- 2021年6月(33)
- 2021年5月(39)
- 2021年4月(43)
- 2021年3月(12)
プロフィール
性 別 | 女性 |
年 齢 | 34 |
誕生日 | 6月24日 |
地 域 | 埼玉県 |
職 業 | 主婦 |
血液型 | B型 |