初めてギアスは
小説でかぷが読めた。
かぷと言えば漫画だろjk
って思ってたし。
ギアスかぷは断然
スザルルです。
ルルは受け。スザクは攻め。
でも公式が一番うまい。
うひぃ(^O^)
忍たまでも小説読める。
鳴門はサススレナルかシカスレナルかな。
元気なナルトはイラストでみたい。
カカナル好きだけどカカシ先生文章で見るとチャラい。
xxxHOLiCが確か
実写化するんだってね。
百目鬼は誰がやるんだろう。
四月一日はもう福山ボイスで
百目鬼は中井ボイスで固定されてるしな。
CLAMP漫画全部欲しい。
百目鬼×四月一日か
侑子×四月一日か
四月一日×座敷童子
くだしあ。
トランスジェンター留三郎と
大金持ちのいい所のぼっちゃん文次郎ください。
トランスジェンターとは
いわゆる世間的に
異性として扱って欲しい人のこと。
つまり食満はオカマ。
文次郎はたまたま食満の
性癖を見つけちゃう。
たまたまってどんな場合だよw
犬猿の仲で自分の想い人文次郎に
見られて死にたい食満。
けど文次郎はすんなり
受け入れちゃう。
人それぞれだろ、みたいな。
幼なじみにそこらの女よりも美人な男が
いるのも受け入れられた理由。だといい。
つまり仙蔵。時々女の格好して
女性半額の店に行く仙蔵
カッコイイ。
でも仙蔵は別にオカマじゃない、
ただ自分の得のためにやってる。
つかただ単に女の格好
してる食満が綺麗だった
っていうのが一番の理由。
文次郎のタイプどんぴしゃ。
平常心保つの必死。
(食満が女性らしいって
わけじゃないんだけどね。
中性的で端正な顔ってだけ。
身体も声もまるっきし男
男子服着たら男にしか見えないし。
でもなんだか綺麗。)
そんな文次郎を尻目に
受け入れられて嬉しいやら安心したやらで
ぼろぼろ泣いちゃう食満。
慌てる文次郎。
ものすごく抱きしめたい衝動に駆られて戸惑う文次郎うまい。