覚える事が多すぎる

台風やべぇな。すげー濡れたぜ明日の朝影響が出そうで厭だわ

いきなりだがPPPについて。
購買力平価ベースとは、一物一価の法則に基づいた為替レート換算手法の一つ。同じ製品、同じサービスはどの国でも同一価格になる筈だという無茶苦茶なものである。
具体例を挙げると『髪を切るサービス』日本で切ってもアメリカで切ってもシナで切っても『本来は同じ価格の筈だ』というとんでもな前提。

日本、西欧、北欧のような国々は、PPPベースのGDPが現実の為替レートで換算したGDPより小さくなり、新興国や発展途上国は大きくなる。
但し、アメリカだけは例外φ(..)

PPPベースのGDPで見ると、日本のGDPは34000ドルに下がり、南朝鮮は29000ドルに上がる。

うむ…普通に考えりゃ、国内ですら同じ財やサービスでも価格が違うのに、ましてや海外と同じにみるのは、先ず前提として間違いなんじゃねぇの?物価水準や賃金だって違う訳だしよ。これもグローバルヴィジョンの一環か(?_?)
近い将来、日本が南朝鮮にGDPで抜かれるなんてほざく人がいるらしいけど、こういうからくり?経済詳しい方、いたら教えて下さい。

それにしても、つくづく若いうちから経済勉強しときゃあ良かったと思うぜ(;´д`)覚える用語多すぎねぇ? すんなり覚える用語もあれば、何度読んでも良く理解出来ない用語もあるぞ。
若い時は漫画か雑誌か推理小説かプロレスラーの自伝ばかり読んでたからな。今考えたら、その半分位政治経済にまわしておくべきだったぜ。
ま、下手すりゃ池田信夫とか大前研二とか野口悠紀夫読んでた可能性があるがwで、今は藻谷某とか藤巻某の影響を受けてたら厭だな(苦笑)
続きを読む

時間なくなった

ので、久々貼り逃げ御免
保守速報さんより
m.hoshusokuhou.com

安倍政権には俺も失望してるが、民主党、お前らはもっとないから(`o´)
続きを読む
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2013年10月 >>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
アーカイブ
カテゴリー