スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

観たり読んだり聴いたり


感想!
ご無沙汰しすぎてウロ覚えにも拍車がかかってまいりました。
まだ何か見たと思うのに……基本BGM代わりなせいか頭に入ってないっ

*


新訳(?)ピーターパン!
パッケージを思わず二度見した……ほあたry
まだ続くのかと思ったら……え、ここで終わりなの!? なんかブツン!と終わってて……。
ピーター役のチャーリー・ロウがかわいいです。



同じくオズの魔法使い。
これはオズの国の記憶をなくして成長したドロシーの話。
ブリキ男が斜め上でポカーンとした(笑) あと、魔女の最後は好きだなあ。
……って思ってたら! きれいに終わったと思ったのに、そういうのはいい!



すごく世間の評価が高いんだけど、流し見してたせいかよく……?



子どもを交通事故で亡くした夫婦と加害者の少年。
劇中のね「(悲しみは)あの子の代わりに残ったものなんだから大事にしないといけないよ」っていうセリフにね、ハッとしたよ。そういう捉え方もある。



ジョン・レノンの少年時代、っていう要素がなかったらと思うと「……」ってなる。ビートルズとしてのジョンではなく、親の愛情にさまようただの少年のお話。
アーロンくんが出る映画、悪いとは思わないけど好みじゃない率高い。



パケ見て借りたけど、主人公の双子こんな子たちじゃないんだ……。パケ裏のあらすじ読んで借りたのに内容全然予想と違ったんだ。双子は幽霊かと思ってたのにちゃんと生身でした。
人を操って死に追い込むことができる能力を持つ双子は他人の死の瞬間を録画して見ては何かを探していた――――ホラーなはずなのにちょっと切なくなってしまった。



3巻まで見た!
アクションにたぎってたぎってもう焦げそう。零くんが好きだって自覚しました。でも鋼牙も大好きだああああ!!><
我慢できずにレンタルしたらさらに我慢できなくなって、アマゾンさんに注文しようとしたら1巻の初回限定版がもうなくてだね……(;∀;) 心がおれた。



北欧組の魅力に目覚めそう……やめて……これ以上は、わたしの精神がもたないっ(じたばた)



昨年末にとある理由で7巻まで一気読みしたわけだけども(笑)
今のところ誰にも感情移入できなくてどこに腰を落ちつけて読んでいいのかわからなくてそわそわしてるんで原因究明班早く解明してっ(そわぁ…っ)



後輩にオススメされてて読もう読もうと思ってたやつをようやく。11巻まで読んだ……あれ、サムネイル探してたら12巻も出てた事実……レンタル棚で見つけられなかったよ。
アリババくんが大好きです。病んでもよさそうな過去や環境にいてもそれに歪められずにこころを健康なまま保ってるのにすごい惹かれる。いじめたい。普通なら自分かわいそうとか保身で周りを恨んでやさぐれちゃうのに自分を責めはしても見失わない。強い子好きです。



脱出ゲーム前に借りて、結局手をつけず、脱出ゲーム後に一気読みした。
これ熱い……! すごい面白いよううう≧≦!!
お兄ちゃん・ムッタがダメかっこいい。モジャモジャで死んだ目してるのにいざという時きらめくとか銀ry ムッタがダメかっこいいい!!!!
最新巻で兄弟の絆というか、シャロンが言っていた(ウロ覚えだけど)
「ヒビト(弟)は先を歩いてムッタを引っ張っていく力がある。あなたが立ち止まったらムッタが背中を押してくれる。あなたたちはそんな素敵な兄弟になる」
っていう言葉に違わない素敵なエピソードで兄弟萌え死。お兄ちゃんかっこいいダメなくせにかっこいいようう!!
真壁くんも新田くんもせりかちゃんもみんなみんないい子たちで、仲間って素敵だね(`・ω・´),゜.:。+゜



ツタヤさんでレンタル開始してて!
イギリスが妖精さんとキャッキャウフフしてるのをアメリカが「あー……彼、たまーにああなっちゃうんだ……」みたいに解説(?)しだすんだけど、だんだん喋りながら落ち込んでいくのにすごい萌えたんですけど。え、さっきまでのあの元気はどこに!? なんで君がそんなに落ち込むの!?www←



ツタヤさんでレンタル開始しry
ピ●シブでイギリスとプロイセンの掛け算を見かける度に何でこの2人が…と思ってたけどこれが原因か……。
いつかのエイプリルフールネタそのままで充実のプロイセンCD。しかしプロイセンのキャラソン、喉壊れそうで心配(笑)



ツタヤさんでレンタル開ry
初っ端からちびロマと親分がキャッキャウフフしててちょう和んだ。ベルギーちゃんかわいいいいい。
チュロスはいつか絶対作ってみようと思いました。(作文)

しろ


最近眠気に負けっぱなしでだな…。
こんばんは、あらたです。
相変わらず勝ったためしはない。

*

昨日ですね、コナンの映画の試写会に行ってまいりました!
ネタバレしない程度のあれこれは追記で。
メルマガで試写会情報くるんですが、行ける距離のやつは適当にポチポチクリックして応募してるんですよね。数打ちゃ当たるで5回に1回くらいは多分当たってると思うんだけど、まさかこれが当たったとは……。
ペア招待券だから1人はあかんかなと思って弟まで誘ったんですけど結局ふられておかんと行ってきました。
仕事終わるのちょっと遅くなって上映開始にギリギリ間に合うかなーってくらいだったんだけど、家にお母さんを拾いにいったらのんびりしてたわけで。

あ「すぐ出るから車に乗って」
母「え、もう? お母さん今からほうれん草を茹がこうかと」
あ「もうだよ。ほうれん草は諦めな。ほら、車乗る!」
母「でも、」
「Right! Now!( ゚Д゚)」
母「……はい」

拉致成功。←
道が混んでたけどどうにか上映開始に間に合いました。


で、帰り道。
お母さんが菓子折りが要り用というので映画終わってから付き合って、ガソリンも補給して、もう家に帰るだけと車を走らせてたのは10時にはなってない時間だったと思うんだけど。とにかく眠たくてね……座席が画面に近くて見上げる姿勢だったのが要因なのか定かじゃないけど。かけてる音楽に集中したりお母さんにしゃべらせたりと、どうにか眠気を散らそうとしてたんだよ。

うちに帰る道が両脇田んぼの片側一車線で、歩道もないんだけど、よく路肩をランニングしてる人とかもいるわけで。
ちょっとした道路のうねりを過ぎたあたりでライトの先に足が見えたのね。シューズ履いて路肩をてくてく歩いてるのが。
おっと危ない危ないと、ブレーキ踏んで速度落としてライトをハイビームに切り替えたら


 誰も いなかったわけで。


「えっ!? あれ!!?Σ(゜ж゜;;))!???」←めちゃくちゃ動揺した

わたしが急に減速してうろたえ出したんでお母さんがどうかしたのかと聞いてきたんで、今そこに歩行者いたよね!? と言ったら「誰もいなかったよ」と。

ですよねー。
ここ見通しいいですもんねー。
ライト切り替えた一瞬で見失うとかないわー。
わたしより路肩側のお母さんが見てないなら、いなかったんだよねー。

いやでも足……靴、歩いてたのよ。
確かにちらちら見える靴底はおろしたてみたいに白くてあんまり汚れたりしてなかったし、視力悪い(眼鏡)のに暗い中で距離とか関係なしにそれだけしっかり見えるのはおかしいっていい加減に学べよわたし…!

母「……さっきの場所、高速道路(陸橋)の下だったよね」
あ「やめて」
母「多いっていうよね」
あ「 や め て 」←何が とか聞けない

おかげですっかり目が覚めた……ってことはなく。運転中は気が張りましたけどね。おうちに着いたらもう眠くて眠くて。ちょっと粘ろうと机に向かってたらそのままうたた寝てて。諦めてお布団へ潜り込みました(´ω`)
不思議って印象が強かったな……化かされたか。

*

追記に試写会感想(?)

続きを読む

先に


内容忘れちゃう前に。
・パラノーマル・アクティビティ
・パラノーマル・アクティビティ2
・コーラス
・ディナーラッシュ


*



最近どうも身の回りで妙な感じがするんで夜に寝室にカメラを設置してみたよ!
……怖かったよ。なんていうか、積極的に視聴者を怖がらせに来ないホラーなんだよね。寝てる間にそこで起こることをただ淡々と映してるだけ。ドキュメンタリー寄りのホラーと言えばいいのかな。シーツふわぁはゾワーした。映像特典で稲川さんが出てきて安心した程に。
素人撮影みたいな雰囲気を出してるんで、シーンによっては単調だったり冗長になってるけど、怖がらせに来るホラーに飽いた人はお試しあれ。ちょっと新鮮。



↑の続編。続編、というのは語弊があるかもしれない。時間軸が1より前だから。1の主人公たちが普通に現れてドキっとしたもの。
2を見ると1が腑に落ちる。2の視聴者視点の女の子が怖がるのがかわいそうで…! あと赤ん坊と犬の反応は一体どうやって撮影したんだろう…カメラ長回しなのにね……。
3もあるらしいけどレンタルで見つからなかった。本当はTOKYO NIGHTを探してたんだけど。


問題児ばかりの施設に音楽家崩れの教師が舎監としてやってきて、クラスに歌を教え始める。
とにかく、ソロの子の声が澄んでて美しくて…! あの子天使なんだって言われたら信じる。
感動的なんですけど、わたしがひっかかったのは、先生がクラスの音痴くんを早々に見限って譜面台に抜擢したこと。何かのショウに出て一番になるぜって話じゃないんだから、そこは個人レッスンして音痴改善とか、リズムとらせるとか、楽器やらせてみるとか、そういう側面があっても良かったんじゃないかと。発表会みたいなことをすることになっていざ歌おうとしたら、譜面台くんもウキウキしちゃってつい歌い出してしまい、指揮の先生にタクトで黙らっしゃいされたもの。完成度も重要かもしれないけど音楽は楽しいもんだと思うんだよ。



とある人気イタリア料理店のスタッフと客たちの一晩。戦争みたいな厨房にやたら飛び交うFワード(笑)
全体的に軽ーい感じがする。舞台と時間軸が一緒のオムニバス作品を繋いだような、重心がコロコロさまよう感じでオチでようやく落ちつけたような。。
腹にくるようなどっしりしたサスペンスを期待してたからちょっと拍子抜けだったかなあ。

もいっちょ


ネタバレしてると思うよ。

・パーフェクト・ホスト
・LOCK,STOCK&TWO SMORKING BARRELS
・ボビー・フィッシャーを探して


*



銀行強盗して身を隠そうと目についた家に上がりこんだら、そこの主人がとんでもなくいかれてた! エアーフレンズしかいなくてヤバいよこいつ…。もうとんでもなくイっちゃってすっげーワクワクした。社会適応力のある変人怖ー! でもわたしこういうの見たかったんだ…!
ホストの1人勝ちかよ! かと思ったら最後にピンチが用意されてた……でも乗り越えちゃうんだろうなあwww
面白かった!



タイトルがライミングスラングになってるのでわかるようにロンドンが舞台。
仲間で集めた金でやったカードで50万負けた少年。借りを作ったのがヤバいやつで期日までに返せないと親の店と指を順番にとられちゃう……ってことでドラッグ扱ってる隣の部屋のヤツらを強盗することにしました。から始まる伏線の畳み方がすごい。ドミノみたい。知らないうちに一枚札を倒しただけなのに気付いたら全部倒れてました一体どうなってんのキョトーン(BY当事者)みたいな。少年たちに都合いい絵になってるけど、それが面白いって思える。
タイトルの銃は結局どうしたんだろうなあ。電話を取るために置いたのか落としたのか。気になるところです。
続編? シリーズ? 出てるみたいなんで、機会があれば見ようかな。



これも実話もと。
息子がチェスの才能を秘めてると気付いたお父さん。才能を伸ばそうと教育パパみたいになりますが、父親の期待に応えたい息子がスランプに落ちたのをきっかけに自分を見直したり。
子役の子がやっぱりかわいくてかわいくて! あと親を含め取り巻く大人たちがよくて! 芸術的な手堅いチェスを教えたい先生と、賭チェスのガンガン攻め込む手を教える公園のお兄ちゃん。ラストの試合が少年の無垢さや素直さと親や先生たちの教えの賜物が融合した結晶でもう。すき。
チェスってゆったりと優雅にプレイするイメージがあったんですが、試合になると将棋や碁みたいにガッガッ打つもんなんですね……次々に手を打ってくシーンがリズミカルですごく気持ちいい。すごくおすすめしたい。


((( ・∀・)


BGM代わりに流してるからまた結構な数です。
いつものごとくネタバレあるから注意だよ。

・マルタの優しい刺繍
・プチ・ニコラ
・LIMIT
・かぞくはじめました
・パイレーツ・ロック
・TRICK

*


あまりお目にかかったことないですがスイス映画です。長閑な農村の背景に高い山々の険しい稜線が入る風景が目新しくって。
連れ合いに先立たれた80歳のおばあちゃんが、若い頃の夢を実現させるお話。その夢っていうのがランジェリーショップを開くことで、狭い村の中では「そんな年でいかがわしいものを作るなんて!」って誹謗中傷受けるんだけど、おばあちゃんたちが少女みたいにキラキラしててとってもかわいいの。おばあちゃんのお友達も運転免許とろうとしたり、パソコンの使い方を覚えようとしたり、一生懸命。
頭の硬い大人たちの妨害といいものをいいと受け入れる村の外の世界の可能性と。いくつになっても夢は追っかけていいんだぜっていってくれてる。
民族衣装って若いお嬢さんが着るのもかわいいんだけど、おばさんでもおばあちゃんでもめちゃくちゃかわいいんだよなあ´`*



弟ができたら僕は捨てられちゃう! って思い込んだニコラくんが、同級生と一緒に弟がやってくるのを阻止しようってドタバタするお話。まあ、弟が生まれるっていうのは勘違いなんだけど←
ドタバタといってもホームア●ーン級では決してないです。ご都合的なミラクルはあるけど、子どもにはこれが限界だよなってレベルに抑えられてる。
ニコラ役の子がかわいい。「ママが子どもの頃の夢は僕のママになること。そうじゃなきゃヤダ」っていうモノローグにキュンとした。
ニコラの両親もいい。ママさんが途中で盛大に空回ってるけど(笑)
子どもたちの間違った方向への奮闘も微笑ましいんだけど、厳しいだけだと思ってた学校の先生たちの優しさが垣間見えた描写がなんか嬉しい。子どもたちは気付いてないけど、たくさんの愛につつまれて育っていってるんだねってニコーっとしちゃう。さすがフランス映画。



DVDの予告編でよく見かけて気になってたんだけど、正直好みじゃない。すごく挑戦してるなあとは思うけど。
目が覚めると箱に詰められて生き埋めにされていた!! 棺の中にはオイルライターと電池半分くらいの携帯と僅かな酸素と(以下略
カメラはアングルは変わるものの棺の中だけ。カメラに映る人物は閉じ込められた主人公だけであとは電話の向こうの声だけ。視聴者の知りえる情報は視覚も聴覚も主人公と同じだけだから、これは映画館の闇の中で見たらシンクロ率パねぇんだろうなと思うんだけどね。
話したい知人は留守電、緊急番号にかけても担当へつなぐとたらい回し、犯人からの要求、迫り来る命のリミット。閉じ込められたのはただの民間トラックの運ちゃんで特別賢いとか怪力だというわけでもない。ただ生きようともがいてる。
酸素限られてるのにライター使うとか、苦しい苦しい言ってる割に何時間元気に喚いてるんだとか、ちょっと真剣に酸素量計算しようかと思った。
BONESの墓掘人のエピソードみたいなのを期待してたからかなー…でもEDの曲はもうちょっとどうにかならなかったのかなと……終わり方と曲が喧嘩してる気がする。



親友夫婦が突然の事故で他界→知らないうちに赤ん坊後見人になってた!→もう一人の後見人は昔に親友に紹介されてデートしようとしたけどそりが合わなすぎて会って数分で現地解散したのにそんな大嫌いなやつと子育てするとか!
そんなとこから始まる恋もある、と。わかるわかる。絶対好きになんねーよと思ってたのに気付いたらドハマりしちゃうんだよね。ここ最近ずっとそんなパターンばっかりなんだよまあ違う次元の話だけどね(どやぁ…!←
嫌いと思ってた人の素敵なところに気付いて惹かれていくってすごく尊いと思うの。赤ちゃんがいて家族になって一緒に暮らして好きになるってかなり順番ちぐはぐだけど(笑)素敵な恋愛ものでした……赤ちゃん寝てるからってドラッグで飛んで2人でお楽しむのはいただけないけど。お国柄なのかしら…。
しっかし、赤ん坊がかわいくてかわいくて><!!



パイレーツでロックだろ。そら借りるわ。←
わたし最近すごいチョロいんだけど誰かたすけて。←←
実話を元にしてるらしいです。お上品な番組や曲しか流さない国に反骨精神にとんだDJたちが海に船浮かべてロックやポップスをガンガン流す海賊ラジオ局を作ったぜヒャッハー! そんなロックな奴らとそれを潰したい政府。特に直接バトるわけじゃないんだけどね。娯楽色濃いめ。
DJたちがセクシーでけしからん。中年の色気爆発でもう。若い主人公くんもかわいいんだけどさ! ラジオ局のボス(マネージャー?)ぽいスタイリッシュ紳士がとても好きですおじさまって呼びたい////← あと伯爵も好き。
ハレム的な肌色やNTR描写あるから勘弁してくれな人は注意してね。
法律でどうにか取り締まろうとする政府に中指立てるような奴らしかいないクレイジーな海賊ラジオ局。受信したい←



見たんだけど内容あんまり覚えてないのはポーランド語がわからないからだと思うんだ←
すごく精巧な贋札を作る男が捕まるんだけど、議員の身の代金を贋札でどうにかしたい政府機関の人間に刑期どうにかしてやるからよみたいな感じで言われて再び贋札作る……派手ではないけど色々騙したり騙されたり仕掛けたり仕掛けられたり?(曖昧)
うん、ごめん、あまり覚えてない←


*

まだあるけど字数が…!
<<prev next>>