あのですね、
嫌だな、と思うのは、本当に一部のコメントで、
大体の方のコメントはありがたいと思ってます。
アドバイスも、別に求めているわけではないのですが、
心配して、アドバイスくださっている方に関しては、嬉しく思ってます。
ただ、それが攻撃的な言葉だったり、
わたしがアドバイスを実践しないからといって怒るのは違うなって、、、。
あと、わたしのブログなのに愚痴を書くな弱音吐くなって言われるのが一番むかつく。
リアルで吐き出せないことを吐き出すためにブログやってるんです。
ここはわたしの吐き出し場所なんですよ。
って言っても、通じないんでしょうがね、、、。
何回も言うけど、目障りなら読まないのが良いと思いますよ。時間の無駄だし。
読んでもスルーするとかね。
皆様からしたら、くそみたいな女が、恋愛でうだうだ悩んでるだけのブログなので、
これからもたぶん愚痴ばかりで進歩のないブログになると思います。
いや、少しは進歩してるんですがね、、、。
進歩が小さ過ぎて、たぶん皆様には伝わっていないかと思います。
経験上、こういうこと書くと、よけいに荒れるってわかってるんですが、
わたしもスルーできなくてダメですね、、、。
相手にスルーしろって言っといて自分もできてないやーん!てね。
なので、
今後はお互い、スルーしましょ。
気に入らないなら、関わらないのが一番ですよ。
読者の意見きかないっていうけど、
なんで、顔も見たことない人の言う通りにしなきゃいけないの??
わたしは読者にアドバイスを求めているわけではないです。
あと、口悪い方が多過ぎて、そんな人のアドバイス聞きたくないし。
愚痴書くなって言うけど、
ここ、わたしのブログなんですけど。
わたしの書きたいことを書く場所です。
口出しされる筋合いないと思うんですけど。
ランキングにいるの目障りって言うけど、
知らんわ。それに関してはわたし何の責任もないわ。
記事上げると勝手にランキングに入ってしまうのよ。
もうウンザリだわ。
書きたいことを書いてるだけなんだから、ほっとけや。
会ったこともない女が、たらたらブログ書いてるだけなんだから、普通にスルーしとけばええやん。
気に入らないなら、読まなきゃ良いだけでしょうが。
友人の結婚式に出席しました。
ずっきゅんは友達が少ないので、一生お呼ばれすることないだろうと思っていたのですが、ついにお呼ばれされちゃいました。
学生時代には悩みの多い子だったのですが、
結婚式ではすごく幸せそうな姿がみれたので良かったです。
あと、年の差婚なので、応援したい気持ちになりました。
自分が年の差恋愛していたからですかね、
年の差恋愛している人は無条件で応援したくなるのです。
そうそう、
わたしは結婚式は挙げたくない派なのですが、
うみちゃんは絶対挙げたい派なので、
争いになりそうです、、、。
結婚のことを考えると、とても重いです。
最近、うみちゃんは、会うたびに、早く一緒に住んで結婚したいと言います。
年が明けたら、うみちゃんのご両親に挨拶に行く予定です。
こわいなぁ。
うみちゃんの実家はお金持ちです。
ご両親が二人とも堅いお仕事をされているから、、、。
うみちゃんは長男で、ご両親に結婚したら家に戻ってこいと言われているらしい。
そして、うみちゃん自身も実家にいたほうがお金が浮くからという理由でまんざらでもないご様子。
わたしは正直、同居は嫌。
少なくとも、向こうのご両親が元気なうちはね。
そのことを何度も伝えていますが、
ちゃんと伝わっているのかあやしい、、、。
それだけでなく、
子どもがすぐには欲しいと思えないわたしと、すぐにでも欲しいうみちゃんとで、これもまた合わない、、、。
27歳でパパになりたいんですと。
おい、あと一年しかないやんか。
わたしは仕事を辞めたばかりで、春には資格試験に合格して再就職するつもりです。
それなのに、再就職してすぐに子どもなんて無理、、、。
本当は前の会社で我慢して産休取るのが一番だったんだろうけど、
わたしの人生を決められたくなかったのです。
男の人は、結婚しても子どもを持っても仕事にさわらないから良いよね。
なんかもう全部しんどいよ。
結婚に前向きになれない。デメリットしか浮かばないんだもの。
自由に生きていきたい気持ちと、孤独が怖い気持ちで揺れる、、、。
会社辞めたのに一日何十回と電話かかってくる、、、。
1時間に10回以上って
頭おかしいだろ、、、、。
何回同じこと説明させるんだろ、ものわかり悪過ぎる、、、。
同僚が愚痴ばっか言ってくるけど、嫌なら辞めれば良いじゃん。
上司が辞めた時点でこうなるのわかってたやん。
ちゃんと1ヶ月以上前に辞めると言ったし、
有給潰してまで引き継ぎ頑張ったし、やれることはやりましたよ。
わたしは今、勉強で忙しいんですよ。
電話くるたびに集中力奪われてホントムカつく。
出勤の最終日だったので、
仲良くしてくださったキムさんからプレゼントをいただきました。
可愛くて使うのもったいないね。
3月まで無職します。
ていうか、資格を取るのに学校に通ってるので、一応学生です。
あと夜のほうは続けております。
夜のほうも、再就職して落ち着いたら辞めようかなと思ったりしてます。
夜のほうは、とても自分に向いてると思います。
わたしはまめではないので、そこは欠点ではあるのですが、それでも指名数はナンバーワンだったりするので、、、。
けれど、いつまでも出来るような仕事じゃありませんしね。
うみちゃんとは、仲良しです。
言いたいこと言ってるので、あまりストレスが溜まらなくなりました。