スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

越乃梅里

日本酒
新潟県小黒酒造
近隣スーパー購入
268円/180ml

精米歩合=60%


「コシノバイリ」と読むそうです。

本当はビールもしくは発泡酒が飲みたいけど、コスパ良くないし最近寒いし…ということで買ってみました。

新潟のお酒独特のクセ(?)はありますが、飲みやすいです。

基本的に日本酒は冷やかロックで飲んでいます。
先日の「氏照」から久々に日本酒を飲んでいますが、飲んだ後に重く感じたり頭が少し痛くなったり。
日本酒に弱くなっているのかなぁ…(;_;)

クランチ

妹から貰ったお土産です。
連休明けにシーに行ったそうで「すごく混んでいた」と言ってました。
(「そりゃそうだよー」と言ってやりました(^皿^))


私はというと、高校から二十代前半まではかなり頻繁にランドに行っていましたが(高校時代は試験後に駅で着替えてそのまま行ったりしてました)、ぱったりと行かなくなり、シーは随分前に一度行ったきりです。

当時好きで良く買っていたのが、チョコクランチでした。
妹もそれを覚えていて買ってきてくれたそうです。

ランドとシーの違いはありますが、懐かしかったです。

1025

歴史館と宿坊

27日のBSは政宗公づくし(?)でした。
でそれを録画してやっと見ました。


まず「歴史館」で政宗公の特集。
「う〜んどうかなぁ。まぁそういう見方もあるかぁ」と思う箇所もありましが、初めて見る書物もあったりして中々面白かったです。

意外だったのはイシザカコウジさんが政宗公好きだったこと。


そして「ココロとカラダ満つる旅」
特別に女性バイオリニストの方が、瑞巌寺の修行道場陽徳院での一泊の修行体験をされていました。

ご住職様の「あるがままに、あるべきように一生懸命するだけ。そうすれば自然に手が動く」というお言葉にグッときました。

「陽徳院」といえば愛姫様の法名でもありますが、この道場の裏山に愛姫様の御霊屋があります。
昨年瑞巌寺に伺った際、御霊屋に向かう山道からこの道場が見えました。


また昨日は「新日本風土記」で松島を放送していました。

「雄島」が昔霊場だったのは知っていましたが、自分が行った場所にいともあっさりと人骨があったりしてビックリしました。

馬肉とケーキのショック

何気にネットであちこち見ていて、「そうだ!八戸関係も見よう」と櫛引八幡やら見ていたところ…


馬肉の尾形八戸店が閉店してました…

しかも3月末日で閉店でした。
震災影響と建物老朽化によるそうです。

2月に行ったのが最後になってしまいました

五戸店や下田店はありますが、八戸の店舗再開していただけたらなぁと切に願います
(-pq-)


そしてもうひとつ懸念しているのが、
白い森ラピア店
このお店のケーキ、特にチーズ系ケーキが大好きなのですが、

ラピアのHPから白い森が消えてます…

ラピアから長崎屋が撤退し、ユニ○ロなどの撤退やド○キの開店などテナントの入れ替わりがあったのは知っていましたが、どうなっているのでしょう…。

八戸は美味しい洋菓子屋さんが多くあり、また白い森の本店はおいらせにありますが、八戸の店舗はなくならないで欲しいです。
(-pq-)


中々行けないのが残念ですが、八戸は大好きで大事な場所です。

聖☆お兄さん7

やっと出ました(出てました)\(^o^)/
(バリエンテスと一緒に買いました)

薄くても読みごたえがあるので、いつも読み終える頃には結構お腹いっぱいになります。

私の知識の大半はこの漫画でできています。

ちなみに私はブッダ派で、帝釈天さんと梵天さんが好きです。
(梵天さんは名前のせいではないです…たぶん…)
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2011年10月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
アーカイブ