スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

やりたい事としてる事


日々、過ごしていると、
もっとゆったりと、子どもと話したり、
この子ができる方法を試行錯誤したりしたいと思うのです。

子どもにかける手間?が少なくなっているのではないか、とも
ちらりと思うこともあります。
自分も含め。

愛情が必要なのに、追われてしまうのはなぜ?

形式ばったもの
それは、「教育の 質 の確保」という策だけれども
そして、「教育者の負担を減らすため」でもあるのかもしれないけれど

もっと、教育学というか、
未来を生きていく子どもたちのために
何が必要なのか、何を置くべきなのか
問い続けないと、ハードウェア・枠組みに踊らされるような気がしています。

だいぶ、もめてました


ほわあああ

会議にて、提案者の押しつけを見た。
折衷案や妥協案を考えておくとか、せんかったのかねと。
それか、事前の会議で検討されなかったのかねと。

私は変革があっても良いと思ったのだけれども。
メリットもデメリットも実感としてあるから、
残り1ヶ月、試してみる価値はあると思う。
悪ければ、うちのスタイルに合わなければ変えなければいい話。

結局は、組織として何を大切にしたいかじゃないかな。
個人として大切にしたいことも、もちろんあることは承知の助。
学校の方針として、大切なことはなにか見極めなければならない。
だから全体像の把握が大切なのか。

うーむ。

新人が発言していいものなのかとかは考えなかったけれど、
考える前に、
妥協案のなさ(押しつけ)と時間泥棒(押しつけ)に
ただただあきれて、めんどくさいモードでした。

それと「安全」のためなのか、
万が一のための「責任」・・・説明責任?なのか、
よく分からなくなった。
保身のため??と思ってしまったよ(^o^)


前の記事へ 次の記事へ