この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。
![]() |
ログイン |
コートの襟をたててそそくさと歩いていたら古いお家の庭に石蕗の花が咲き明るい日差しが当たっている。首をずーっと伸ばしたクリムトのお嬢さんのように光り輝いていてしばし見とれました。県庁近くの背の高い木の淡いピンクの花は山茶花でした。垣根のイメージしか無いので1木としてすっくと立っているとこれもみとれます。雪積もる中咲く花山茶花はなんと健気な事かと…見る度感謝します。店の前の侘び助の花蕾膨らみ間もなく咲きそうです…。「クリムトの金より勝る石蕗の花」
本当に最後の月ですね…変わらないのはモカのコーヒーをいれてまず一杯…。午前中に映画に行けたんですが芹買いが頻繁になり少し行けないでいます、コーヒー中毒とともに映画館中毒なので大画面の一番前で浴びる!東映の映画でないから肩で風切って歩かないけどいい気分で女将さんに戻りますよ。芹買いの前後は評判の店のランチ楽しみます。忙しい中の、気分転換だらけ自分に甘いおばさんなんです。好きな事だけやる、元気つけないと困難に立ち向かえない弱虫ですし、嫌な事あと回しにしてたら消えるんではと期待してる毎朝です。朝は軽くバナナとりんごと干し芋食べた、今日のランチはスシローの穴子買って来よう180円最高です。英会話始めた、まず青い目のキャロル先生に慣れる為雑談とお茶の日々です、トランプから州ごとの人間性、これが映画見る時参考になるんです、プールは止めた、面倒臭いんです。俳句上手くなりましたよエヘヘです…あと痩せませんでした…あと…コーヒーさめる!
性 別 | 女性 |
年 齢 | 70 |
誕生日 | 2月19日 |
地 域 | 宮城県 |
系 統 | 普通系 |
職 業 | 自営業 |
血液型 | O型 |