季節もやっと夏が終わり秋になったね♪☆キャハハ o(≧▽≦o)o(≧▽≦)o(o≧▽≦)o キャハハ☆♪
寝るときは少し寒く毛布がなかったら風邪を引いてしまわないか心配です
インフルエンザにかからないために温かくして寝ましょうダッシュ!≡≡≡ヘ(* ゚-)ノ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

映画って本当に面白いですよね〜
・・・という訳で映画の魅力を伝えたい!と思います。( ̄∇+ ̄)vキラーン
ってヤフーに載ってる感想ですがo(〃^▽^〃)oあははっ♪


本日は「海底二万哩」の感想を紹介したいと思っています!!キラッ ( = ̄+∇ ̄=)v イエーイ


この映画の製作年は1954年です

監督はリチャード・O・フライシャーで、脚本がアール・フェルトンです!!!!クルクル()( )( ) (  ̄) (  ̄ー) オハグロ( ̄▼ ̄)ニヤッ!

この映画でメインで出てくる人はカーク・ダグラス (銛打ちネッド)やジェームズ・メイソン (ネモ船長)です!!!!「(゚〜゚o)ウゥーン

この映画の他の俳優さんを役柄込みで列挙すると、ポール・ルーカス (アロナクス教授)、ピーター・ローレ (助手コンセーユ)ってな感じ。?v? プッ

ディズニー映画の最高傑作です!まさかこの時代の映画に
感動させられるとは思ってもいませんで
した。

1950年代に製作されたと思われない完成度の高さは
驚くばかりです。
最近の映画と比べればこの作品の方が
断然素晴らしいだろう。

オットセイとネッドのふれあいを描く場面が
とても笑える☆巨大イカはちょっと無理のある描写だったが
気にする程のことでもない。
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のドク・ブラウン博士もこの原作が
大好きだと語っていましたが学問を
学んでいる者にとってはすごく魅力のある話なのだろうと思える。
意思の強さや判断力が優れていて天才とも呼べるネモ船長は
他の映画にも使われているほど関心を
持たれ尊敬されている人物だろう。

この作品では人間の愚かさや文明の進化に
よって起こる危険度なども感じられる。

ラストの爆発シーンや潜水艦とともに
沈むネモ船長の最期では切なく感動させられた。



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

麻雀の役って一杯ありますよね〜\(o⌒∇⌒o)/
DORA麻雀でも、当然役は覚えている必要があります。!
という事で、今回は四槓子に焦点を当てたいと思います。ヾ(@~▽~@)ノ


刻子(こうつ)というのは同じ牌が3枚揃っている状態のことです┌( ̄0 ̄)┐ ワーッハッハッハッ・・・・

さらに1枚加えて4枚にすると槓子(カンツ)となります。
槓子(カンコ)はそのまま持っていると4枚なので1枚多く、
カンを宣言することで初めて1つの面子(メンツ)となる。


この槓子(カンコ)を4つ作ると、四槓子(すーかんつ)(スー槓子(4枚組))という役満になるんです。

カンをした際にツモるのでの牌はカン山というところにあるのですが、
それは合計4枚しかありません。

つまり、四槓子(すーかんつ)というのは自分以外の誰かがカンをしてしまうと新たなカン牌が
足りなくなりますから、成り立たない・・・(゚_゚i)タラー・・・


このような意味においても希少度は非常に高く、まさに役満の中の役満です、( ̄▽ ̄)V いえーい!


当然DORA麻雀でもこういった役は同じなので
しっかり覚えておいて下さいね!!
基本ですので・・・

DORA麻雀の解説を見てみましょう
↓↓↓↓


------------------------------------------------------

四槓子(出現割合:0.000234%)
都市伝説クラスの役満。
カンを四回すれば良いだけと説明は非常に簡単だが、実際に目にする機会は殆ど無い。
確率的にはワンランク下の三槓子で出現率の高い役満と同じぐらいの確率。
そこからさらにもう一度カンをするといった確率は、想像以上だろう。

------------------------------------------------------

・・・とこんな感じ( ̄-  ̄ ) ンー



DORA麻雀の登録


DORA麻雀の面白さ

この辺りで!
しかし今日は何故か腕が痛い。。治ってほしいなあ。。
さよなら〜ヾ(*~▼~)おやすみいーっ(~▼~*)ノ~''

映画「ポストマン(1997)」について & DORA麻雀の結果(本日今のところ)→ 123 $の負け




おすすめ記事