昨日どっさり仕事が増えた。



来週の予約がごったり増えてて本当に泣きたくなる。いやまぁ、やるけど。やりますけど。
来週だけで来店予定二百人超えてるとかおかしくないか…。何なんだ…。売り上げが上がるのはいいことだと思うんだけど、それを生産する側にもなってほしい。調整してほしい。でもそれができないのがレストランの性。あああああああだから早く独立開業したいとあれほど。
…一人になったら、生産調整するんだ絶対…。無理なく無駄なく働きたい…。働かないとは言ってない…。むしろ働かないと精神持たないと思う。独立開業の一番の山場は軌道に乗るまで如何に体力精神力を持たせるかってところ…。学生当時からメンタルの撃たれ弱さに定評があったトクメーに乗り越えられるかどうか…。まぁ「すぐやめそう。」って評価から今の今までなんだかんだで続いてるんでね!! 何とかなりそうな気はしてますよ!!


そういえば、この二日ほど、他店舗から菓子側新入り君がヘルプできてるし、何なら今も来てて勤務中なんですが。


…相性が悪いのかなぁ。これは昨日もちらっと書いたはずですけど、あの子、人が例えば10、物事を言うと、最初の1,2辺りは絶対に聞き逃す。そして真ん中過ぎたあたりの6、7を飛ばして10辺りも吹っ飛ばす。つまり抜け落ちが多すぎてずっと監視してなきゃいけないから話にならん。まぁ、一年目とはそういうもんだ。というか、多分年々緩やかに”新入り”の性質が変わってきてるから、世代が離れるごとに同じ指導の仕方邪通用しなくなってんでしょうね。常識の変化ってやつ。
今の後輩は、ちょっと前に旅立ってった後輩とは違って明らかに「語られない空白」を読み解くのがへったくそ。
例えば「これを沸騰させて箱に詰めて保存する。」っていうと、前の後輩なら沸騰させて”氷水で冷やして衛生的に問題がない状態にして”箱に詰めて保管するんですよね。””の部分は学校初期で教えられたりする知識があれば十分理解できるはずなんですし、何ならトクメーたちが新入りだった当時もそういう教えられ方をしてきたわけですが。
今の後輩はそのまんま、沸騰したあっちあちの状態を箱に詰めてあちあちのまま手渡ししてくるので困ってしまう。うん。まず机に置け。氷水出せ。

何とか性質を掴んで細かく静かにジー―――ッと見てるんですけど、怒りながら茶化しながら知識詰め込んでるんですけど、この子が育ち切るまでに世間の荒波に負けないかどうかはかなりかけだと思われる。育ったら化けそうな逸材なんだけどなぁ…。勉強意欲も無くはないし、何より反論しようって精神がある。伸ばし方によっては伸びそう。大事に育てたいのにトクメーの方の忍耐が持つかどうか…。ううん…。でも貴重な人材…。うおおおお、なんか関東在中最後にちらっと受け持った後輩の顔がよぎる。あの子もこんなんだった!!! 文字一つ書かせるのに一か月かかった!!!! 返事はいっつも「はぁ。」みたいなんだった!! 可愛い後輩だったけどちょっとどころかずいぶん大変だったぞ何せ周りがもうすでに匙投げてたし!! 




気長に気長に…。年食ってずいぶん丸くなったし、何なら気長にもなったんですけど、これは一層の精進が必要そうだ…。南無南無。