スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

きれい目ミリタリー

定番の白シャツとカーゴをあわせました


カーゴはAライン作るのに便利です

もう1つ

処女と非処女、どっちが良い?と聞かれたら間違いなく処女ではありますね、私の場合。
※絶対処女とは言いませんが希望です


ほとんどの男は、「“結婚相手には”処女がいい」って思っているから。
ただ、手軽な性欲解消要員が欲しいから、表向きは「処女は面倒」、「処女は重い」、「いい年して処女は引く」なんて言うんだよ。
大体、「面倒」、「重い」の反対語を考えてみろ。
「簡単」、「軽い」だろ?
「簡単で軽い女」だなんて言われて喜ぶなんて、どうかしてるだろ。
言葉を額面通り受け取らないで、その裏にある真意が何かを考えたほうがいい。

男女の貞操観念inにちゃんねる

ものすごく理論的に書かれていたから思わず感心してしまった。

私が処女厨かどうかはノーコメントでww


処女A「私まだHしたことないんだー」
非処女B「うそー?早く経験しなきゃだめだよ?Aはかわいいんだからすぐ捨てられるよ^^」
処女A「でも結婚するまでは大切にしなきゃって思うから・・・」
非処女B「今どきそんな考え方古いよw女の価値は抱かれた男の数で決まるんだよ?
      将来の旦那のことを思うなら、それこそ早く経験しておかなきゃ!!」

この二人の会話に、処女と非処女の基本的な関係性が集約されているようである。
男と女は、残念ながら別の生き物である。
たとえば一度の人生スパンで考えたとき、女はせいぜい1〜10人の子を産むのが限界であるのに対し、
男は100人の女を妊娠させることも可能であり、妊娠による身体的制約などもゼロである。
その結果、男は暇つぶし・ストレス解消など、女にとっては信じられないような理由でセックスをすることがある。
ゆえに女は、少しの容姿と少しの努力さえあれば、男とセックスをすることが可能である。

この点を考慮してみると、Bの主張の拠り所となっている
「女の価値は抱かれた男の数で決まる」という命題は、どこか的を外していることに気づく。
女にとっては、セックスの「回数」には希少性はない。
女は少しの努力で、いくらでもセックスをすることができるのだから。
上の会話の中でBは明らかに、Aに処女を捨てさせようと企んでいる。
しかしBがその根拠として用いている命題は、上で説明したように大きく的を外していた。
Bはなぜ、このようなウソ八百を並べ立ててまで、Aに処女を捨てさせようとしたのだろうか?
その答は、もはや明白である。BはAに嫉妬をしていたのである。

「他の条件が一定ならば、男は非処女よりも処女を好む。」
これはもはや国境を越えて成立する、一般的事実である。
Bは分かっていたのだ。どうあがいても埋めようのない「差」が、Aとの間に存在することに。
その「差」を埋めるためには、Aを自分と同じ「非処女」なる土俵に誘い込むほかに手段がないということに。
Bの言葉は巧妙なレトリックによって、(無意識的であったにせよ)
「処女」という自分よりも優れた存在を一人でも減らそうとした、非処女の醜い嫉妬心の表れだったのである。

今日の名言

泣く時は一人だが
笑えば世界も一緒に笑う







ホントみんな笑いましょう!

今日の音楽

We are Innocent/9mm Parabellum Bullet






曲の内容はネズミとネコの話ですね




テキトーに聞いたらトムとジェリーを思い出させる曲だけど、なんか哲学っぽいところがあって好きです



是非歌詞も見ながら聞いてみてください
前の記事へ 次の記事へ