完全におっさんずラブな件その1

『甘栗むいちゃいました』が発売20周年記念ということで20種類の限定パッケージとかいうおもしろいことやってるんだけどさ。これでおっさんずラブが作れるんだけど…!?最初に見付けた店舗ではモテ期と結婚があったので、これだけでもはや完璧なんだけど、まあ店をハシゴしつつ探したら出るわ出るわ。自分アホだなあと思いつつ、釣られて買い漁ってしまったわ(笑)甘栗は好きでたまに食べるけど、お値段的にもっと安いやつ買うから普段はこれじゃないんだけどね。コンビニには無いようなので、釣られてしまった方はスーパーへ行ってみてください。20種類とのことなので、1店舗では全部揃えるのは多分無理です。
まだあるんだけど、1つの記事に複数の画像載せるのよく分からないから、記事分けてもう1枚載せます。

昨日拍手1件ありがとうございました!

おっさんずラブ展レポ

昨日行ってきました!入場時にチケットを渡すと、チェックした後で何か小さい紙を一緒に渡される。んん…?と思って見てみると、これが来場特典のようで名刺風ステッカーですね。ランダムでのプレゼントで私には部長が。

1回の入場は30人くらいかな?狭い会場だったので密集して展示されてて、ずっと列のまま進んでいく感じでしたね。グッズは入り口すぐなので、行かれる方は何を買いたいか事前にある程度決めてから行った方がいいかと思います(ルート的に戻れません)。今回はてんくぅんのグッズがほとんどだったりむさし缶バッジとかで、個人的にはそうじゃないんだよ…と思いつつ5000円ごとのノベルティ紙袋目当てにそこそこはね。むさし缶バッジは5個まで、その他は3個までの制限有り。公式本とサントラとはるたん日めくりカレンダーもありました。衣装マグネットが結構磁力強いので、サントラ一緒に買う方は念のため持ち帰り気を付けて。あとは名言Tシャツと名言タオルもありましたが、在庫はものすごく偏りが…。あー、ですよねー…。悪い所10個の牧君Tシャツと俺のために喧嘩するのやめてくださぁぁーい!!のタオル購入。ネームプレートとか名刺キーホルダー欲しいんだけど、そういうのは無かった…。

※これから行かれる方でネタバレ嫌な方は以下お気を付けください。



展示はストーリー紹介のパネルや、等身大よりは少し小さいのかなって感じしたけどメインビジュアルの牧君や足ドン武川さんのパネル。ブラインドの隙間からこっち見てる部長。マネキンに春・牧・部長のスーツが1着ずつ。リビングのソファーに春田さんのスウェットと牧君のパジャマ。靴はいろいろあったけど衣装はそれだけだったかな?衣装いろいろ見たくて期待してたんだけど、会場が狭すぎてマネキン何体も並べるのは無理って感じ。リビングのセットには荷造り途中のスーツケースと脱ぎ散らかした靴下も。ランチバッグや牧君のバッグ、春田家の食器とカップに晩ごはんカレーのメモ、営業所の机やホワイトボードにネームプレートや名刺などの細かい物とか。ウェルカムボードとDearはるたんの手紙、部長の手作りお弁当。物販のレジカウンター内にわんだほう関連。…そんな感じかな?会場が狭すぎて大掛かりなものは限界ありますが、細かい物は充実してました。あとはDVDの告知映像が流れています。牧君のバッグが本当に謎なんだけど、スマホはポケットに入れてるじゃない。男の人ってあと財布以外に何持つの…!?バッグ展示してくれるのは嬉しいけど、中身!中身は何…!?営業日報と営業虎の巻が読んでいいようになってたり、あと触っていいのは冷蔵庫の扉開けていいよってなってたくらいかな。開けるとみかんゼリーが詰まってます(笑)特定スレに載ってるのと映像に映るの違うよなあ…って気になってたけど、ラベルを作ったのを蓋に貼ってあって、そういうことかと。展示物で写真撮影可なのは、入り口の所のポスターとサンドイッチマンなてんくぅん着ぐるみだけです。撮影可ってことは多分ネットに写真上げてもいいんだろうけど…、そこまで確認してこなかったので一応やめておきます。

会場がかなり狭いですが、狭いなりにぎゅっといろいろ展示してくれてた印象。30分の入れ換え制みたいなもんなので、じっくり見れるというほどではなく、まあ列の流れ(と言うよりは会計が出口なので、会計の流れ)に合わせて…という感じで。

ロケ場所も結局行ったのは5話の買い物デートのキャットストリートだけでしたが、楽しい1日でした(*´∀`)

昨日拍手1件ありがとうございました!

春牧デート場所

おっさんずラブ展で東京に来てます。午後からの回でチケット取ってるので、先に5話の買い物デート場所の原宿キャットストリートへ。早い時間に行けば人も少なくて撮影しやすいだろうと踏んで、展覧会前に行ってきました。思ってたよりコンパクトな感じの通りだったというか…、いや、お店開くより早い時間に行ったから雰囲気違ってたせいかな…。分からん分からんと歩き回り、タブレットで映像見ながら再び歩き回る。そして合致する場所発見…!やっぱり早めの時間に行って正解だったわ。座りたいけどちょっと恥ずかしい…と躊躇してたら他の人達が春田さんの辺りに座ったんで、私は牧君の辺りに座ってきました(*´ω`)
行きやすそうな場所と思うと、ここだけでも行けて満足ですわ〜。

例のネコメモ

おっさんずラブ第2話の春田さん用晩ごはんカレーのネコメモ。セリアのものだと知って探し回っていたのですが、同シリーズの絵柄違いならあってもこの絵柄のは全然無くて…。諦めかけていたんですが、昨日ついに見付けました…!1冊だけあったのを大喜びでレジに連行、やっと我が家にお迎えできました(*´∀`)これ偶然なんだろうけど、裏の使用例文が『まきちゃんへ』なのがツボる(笑)

・黄色い星のカップ(ニトリ)
・部長とはるたんのカップをペアで(セリア)
・ネコメモ(セリア)
作中で使用の小道具は今の所ここまで集まりました。普段通販自体あまりしなくて公式グッズ全然持ってないから、展覧会の時に何かあれば買ってきたいです。キーホルダーとかネームプレートとか何も持ってなくて付けていける物が無いから、ネコメモとサントラ特典のむさしマステで缶バッジ作れないかなとは考えてる。

あと遅ればせながらはるたん日めくりカレンダーも買いました。
#お前が俺をホッカイロにしたんだ
#タオルマジ落ちろ
とかの爆笑したのもあれば、切ないのも…。

これ解明されてるのか分からないんだけど、作中である法則を見付けて、それを皆さんにすごく教えたいんですよ!知ってたらドラマ見返すのも展覧会も絶対すごく楽しめるはずだから!このドラマ本当に推理物としての隠し要素多すぎて、分かりやすくまとめつつ文章打つの大変なんだけど…。展覧会早い日程の方には間に合わないかも、すみません…。

昨日拍手1件ありがとうございました!

おっさんずラブ考察2

映像の中に推理物になってますってヒント自体はいくつかあるから、言ってもいいと思うんだけど…。やっぱりこのドラマ途中の部分が展開2つあるんですよ。何言ってるか分かんないだろうけど、これただのドラマじゃないからね。映像もセリフも1つで変わらないのに、2つの異なる展開を同時に作り出すっていう、とんでもないことしてるんですよ。徳尾さんの脚本がものすごく巧妙なんです。変化するのは5話「俺達付き合ってます」〜最終話「おかえり」の部分。

1つ目は普通に今まで通りに見てたらいいです。「俺達付き合ってます」の交際宣言があってお付き合いしてて、突然振られて1年後にプロポーズ。皆さん普通に今まで通りに思ってるやつ。

2つ目は『視聴者の感情論や思い込みは一切無しにして、牧君の言動に沿う』というもの。こちらは見る話数順が少し変わります。起点となるのは6話春田母の「ずーっと創一と友達でいてね」です。牧君が何で春田さんと別れたかって、これなんですよ。これを真に受けちゃったわけ。だから恋人関係は別れて好きでいてはいけないから「好きじゃない」って言うんだけど、友達でいるために嫌いになっちゃいけないんです。それで、元の先輩後輩の関係に戻ったように装いますね。マロは春田さんを「友達」って言うんで、この関係を友達とするのでいいはず。「ずーっと創一と友達でいてね」が合致しているので、『春田母のことを考えて春田創一と別れた』のは間違い無いです。
なので武川さんの「お前のことを考えてな」は思い込みで言ってしまっていることになります。まあ6話で春田家に押し掛けた時、「このまま本当に付き合ってて、春田さんは本当に幸せなのかなって思って」と言ってるので、そのまま『春田のことを考えて』と思い込んでるわけですね。
牧君が「好きだから」って言ったら春田創一のことを言っているように聞こえますが、「何で別れた?」って聞かれるので、春田母のことを考えて別れたのに春田創一のことを答えたら支離滅裂です。もちろん恋愛の意味ではなく、家族になる人、という意味で、本当に好きな人と言えるくらい春田母と向き合っていたんです。巻き込むのが怖くなった相手とは春田母で、本当に好きな人が2人になっているんです。春田さんは「別れるって何だよ」と言って別れることは望んでいないんだけど、お母さんは息子が同性と付き合ってるってあの時知らないから。2人の望みは同時には叶えられないから春田母の方を選んだって話。
「俺といたら、春田さんは幸せになれませんよ!」とは、俺といる、とは友達でいるということです。春田さんの幸せが女性と結婚して子供が産まれる普通の人生に戻ることだと考えてるなら、友達でいたって幸せになれるんです。←これ重要な所ですからね。別れた後は会社でしか関わってないんだから、春田さんの幸せが何かを何故知っていたかって、6話で別れる前から知ってたんです。「俺と結婚してください!」って『牧凌太との結婚』を望みますが、それが春田さんの幸せだって牧君本人が知ってる方法なんて1つしか無いじゃないですか。これが『2回目のプロポーズ』だっていう。
6話の「本当にいいんですか?相手が俺で」「いいよ、それは」が『結婚の相手』として話しているなら、話がすごく自然に繋がる。この前日には牧君が熱で倒れてるから、1回目はいつかって言ったら、好きだと自覚したその日のうちしか考えられないです。春田さんは買い物デートの日に牧君を好きだと自覚して、その日のうちにプロポーズしてんの。

おっさんずラブだけ専用で名前とブログを分けたので、元々は違う名前のブログで書いてましたが(そちらの記事は現在非公開)、ここまでのことは6月末から言ってますからね私。「ずーっと創一と友達でいてね」を特定するのが難しいから私も気付くのに4週間近くかかったんだけど、始めから何も隠してないんですよ。これにさえ気付けばあとは国語の問題で解けます。ここからはまだ書いたこと無いんだけど、続きがあります。

ケンタツと檸檬ちゃんが結婚を前提に交際会見を開くので、「俺達付き合ってます」も「俺達(結婚を前提に)付き合ってます」であると思われるのですが、何かおかしいんです。
武川さんが押し掛けてきた時に、
「何で否定した?お前ら付き合ってるんだろ?」
「このまま本当に付き合ってて、春田さんは本当に幸せなのかなって思って」
春田さんからプロポーズされたんだから、急なことだから準備が整うまで結婚を前提にお付き合い…ってことなら、このまま付き合ってて幸せなはずなんです。何で疑問に思ってるのか?これ1番頭悩ませた所なんですけど…。「このまま本当に付き合ってて」ってことは、付き合ってること本当じゃないんです。つまり本当は「俺達結婚しました」なのに「俺達付き合ってます」と嘘をついてしまったことにより、『付き合っている』と周りからは思われてしまい、「ちょっと意味が分からない」と牧君は付き合っていることを否定した。

6→7→6→5→6話の順に見ることでこの流れを解くことができるのですが、これを時系列順に並べ直すとこうなる。
買い物デートの日に牧君を好きだと自覚、その日のうちにプロポーズして結婚(最終話で「形って何だよ!」と言ってるので、一緒に暮らすことのみであとは形の無い気分だけの結婚で良い)。

翌日会社でカミングアウトするが、「結婚しました」と本当のことを言えずに「付き合ってます」と嘘をついてしまう。

牧家から帰ってきて、春田母と鉢合わせてしまう。目の前にいるのがまさか息子の結婚相手だとは思いもしない春田母から、孫の顔が見たいとか早くちずちゃんとくっ付いてくれたらいいのにとか言われ、春田母の幸せを考えて身を引く。

1年後、春田さんからもう1度プロポーズ。

私が言ってる意味分かりますでしょうか?映像もセリフも何も変わってないですからね?単一の映像で異なる2つの展開が同時に作り出されてること、ご理解いただけますでしょうか?この巧妙な脚本すごくない!?牧君の言動に沿ってるんだからこっちが本当のストーリーで、一般的に解釈されてる展開は思い込みによって作られてる偽物だと私は考えてるんですが。それとも途中で2つの展開に分岐して、見る人の好みで好きな方を選んでいいとするのか。それをどっちなのかってことがかなり問題なのでテレ朝に問い合わせ送りました。今返事待ち。2つの展開どっちでもいいならファンとしては選択肢が増えるだけだし、真相なら牧君が本当は何を思っていたかちゃんと分かってほしい。
男同士でキスとかマジでねえって言ったその相手に、好きだと自覚したその日のうちにプロポーズして、突然一方的に振られたのに、1年後にもう1度プロポーズしてんだから、春→牧の愛情度が爆上がりするんですわ。

牧君が倒れるの、職場で交際宣言されたストレスで熱を出したように見えるけど、あれ「ただの風邪」って言ってるからね。5話から無くなるんですが、春田家のダイニングには元々マスクの箱が置いてあります(ちずちゃんが座った席の後ろ辺り)。食品扱うスーパーへ行ったんだから、風邪をひいていて人に移してしまう恐れがあるなら、マスクして出かけるべきです。なのにしていないということは、症状が熱のみで人に移してしまう恐れが無いんです。なのにわざわざ『風邪』って言う。そして人には移らないのに、「人に移すと治るって言うじゃないですか」と春田さんには移そうとする。
風邪の原因っていろいろあるけど、体冷やしたら風邪ひいちゃうことって誰でもあるじゃないですか。倒れる前の日(つまり買い物デートの日)の夜、何があったかお分かりいただけますでしょうか?そしてそれを移そうとするって、つまりはお誘いです。ふわっとしたお付き合いじゃなくて、ちずちゃんが割って入ってきたくらいじゃ揺るがないくらい、5話時点でちゃんと結ばれてんですよ。

淡いお付き合いの方がいいって人にはマイナスかもしれないけど、これが真相だって言われても純愛度が上がるから私はこっちがいいな。
かなり難しかったですが、直接は語られていないことまでいろいろ読み取れるように作られてます。
前の記事へ 次の記事へ