スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

塩瀬

半襟や染め帯によく使われる。
横糸にやや太い糸を使っているため、横に畝が出ているのが特徴。

四君子


菊、竹、梅、蘭の4種類の植物を中国の故事にならって人格高貴な君子に見立てた吉祥文様のこと。

正倉院文様

東大寺の大仏に献納された御物に施された文様のこと。
御物は正倉院にしまわれている事から、こう呼ばれている。

格調高い柄とされ、礼装から茶席まで用いることができる。

全通柄

帯全体に柄があるもの。

丸帯や袋帯に見られる。

染帯

塩瀬や縮緬に、手描き友禅や型染めなどの方法で柄を描いた帯。

主に紬の着物に合わせる。

一般的に織り帯よりも格下とされる。

前の記事へ 次の記事へ