スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

運動会

昨日は息子の学校が運動会でした。
私は早起きして、義両親のも含め5人分の弁当作り。
毎度おなじみの唐揚げは油で揚げずにオーブンで作ったりとか、結構手を抜いたけどやっぱり大変だった(ーー;)
旦那は朝6時に場所取りに行ってくれたけど、すでにものすごい行列だったらしくて、あんまりいい席は取れませんでした。
早い人だと3時から並んでるとかΣ(゚д゚lll)
それも異常な気が…(~_~;)

息子はというと、50m走は6人中5位。
私はゴール地点にいてスタートは見られなかったんだけど、スタートを見ていたお義母さんによると、息子はよそ見をしていてスタートが遅れたんだとか(~_~;)
「位置について…!」でよそ見するアホがどこにいるんだよ!
…ウチにいた…orz
よくそれでビリにならなかったもんだ。

種目は他にもダンスとか玉入れとか色々あって、なかなか楽しめました。
紅白戦だったんだけど、応援合戦とか、高学年は組体操とか「それ大丈夫なん?!」て体制のもやってたりして、迫力ありました。
低学年では、「この勝負では負ける」ってわかっててもがむしゃらに走って、やり切った時に泣いてしまうというなんとも感動的なシーンもありました。
私たち大人は、あの根性や純粋さをどこに置いてきてしまったんだろうと…。

最終的には息子の属する白組が勝って、バンザイでした(^^)
去年の年長のときは、息子のクラスは一つも3位内に入れなくて、悔しい思いしかしてなかったので。勝ってくれてホッとしました。
来年もまた頑張ってほしいです。

敬老の日

話題:家族でお出掛け

今日は敬老の日でした。
んでもって、旦那の誕生日でもあります。
義両親とは同居してるし、旦那も一日家にいるって言うし、これはなんかせねばいかんな。と、家族でランチに行ってきました。
普段とは少し違うレストランで、ちょっと特別感を出して。
旦那は普段忙しくて、1階の親ともほとんどまともに話をすることもないので、今日は食事しながら色々話してました。
こういう機会って、思いのほか貴重なのかも。

食事のあとは、ラウンドワンのカラオケへ。
息子が生まれてからみんなで行くのって初めてで、何を歌っていいのか迷ったけど、結構楽しめました。
私が歌おうと思っていたAKBの恋チュンは、まさかの旦那がチョイス
Σ(゚д゚lll)
歌い始めたとたん、思わず私も息子も顔を伏せ、息子にいたっては耳を塞いでしまい、そんな私たちをみた義両親は爆笑。

……あれですね、恋チュンはAKBが歌うからいいんですよ。
42の男がウケ狙いで歌ったところで、キモイだけで(ーー;)
歌がうまい下手じゃないんです。
大人の男の声で「あ〜なたのことがすーきなのに」とか言われても。ねぇ。
ぐおぉぉぉぉ………!!ってなっちゃうんです。こっちは。
まぁ、座ったままで軽く踊りましたけどね?私も。

旦那曰く、サラリーマンは盛り上げることも必要だそうで、「潮騒のメモリー」も歌ってました。
私の中の、キョンキョンや薬師丸ひろ子さんの歌声イメージが、この時ばかりはガタ崩れ。
まぁ盛り上げるにはいいんでしょうが。

そんな私は、松田聖子やテレサテンを歌いました。
一度きゃりーも入れたけど、よくわかんなかったので笑
70歳にもわかる歌を、と。
今思えば、山口百恵や中森明菜でも良かったのかしら。
楽しく過ごせてよかったです。


増える増える

7月からカブトムシとカタツムリを飼い始め、2ヶ月以上が経ちました。

話題:ペット

始めはカブト1匹だったけど、ひょんなことから増え始めたムシたち。
先月カタツムリがたくさんのタマゴを生み、孵った者からエサと一緒に庭の畑に逃がしてます。

で、2、3日前。
またカタツムリのタマゴを発見しました(~_~;)
もともとカタツムリは3匹、大きさもそれぞれで、最初に産んだのは多分一番大きいカタツムリ。
先日産んだのは多分、中くらいのカタツムリ。何日も土の中から全然出てこないから。
きっと出産しているのでしょう。
今日もまだ出てこない…。まだ産んでたらどうしようorz
土ごと畑に返そうかしら。

そして昨日、息子が学校の授業で虫採りをしてきました。
とってきたのは、セミ、バッタ、コオロギ、てんとう虫。
「全部飼う〜(^o^)」という息子に私は
「これ以上、そりゃムリだぜ。第一、セミは鳴くし寿命も短い。バッタは跳べなくてすぐ弱る。てんとう虫なんてアブラムシがエサになのにどうやって飼うんだい」と話をし、コオロギ以外は逃がしました。
で、コオロギは居残って昨日から飼ってます。
…もう、ホントにこれで我が家の飼育ケースは全て埋まりました。空室なし。
飼育ケースもそうだけど、コオロギは下に新聞紙を敷いて、カブトムシ用に買って余ってた枯葉(隠れ家、防寒用)を入れて、エサはこれまた買ってあったカブトムシ用というか昆虫用の高タンパクゼリーを与えてます。あと水分摂取用にしっかり湿らせたティッシュを置いてます。
…要は、全てあるもので間に合わせ笑
でもエサも水分も食いつきがいいので、これでいいのかな。
虫を飼うなんて、ほとんど経験ないからわからん(^_^;)

コオロギは2匹いるんですが、昨夜鳴かなかったところをみると両方メスなのかしら。
正直うまく飼える自信ないですが…(ーー;)やってみます。

今日は普通に

昨日の朝は超駄々こねだった息子。
今朝は普通に行ってくれました。
なんだったんだよ(ーー;)

でも、昨日帰ってきて話を聞いたら、嫌なこともあったみたいで「やっぱり行かなきゃよかった」なんて言ってました。
前の席の男の子が息子よりも先に公文(算数)に通っていて、その話になったらしいんですが。
その子はかけ算に入るところ。段階でいうとC。
息子が「俺はCに入ったところ」というと「ウソだー」と信じてもらえなかったらしい。
きっとその子は「俺、もうかけ算だぜ」と自慢したかったのでしょう。
でも後から入った息子までもがCに入ったと聞いて、信じたくなかったのでしょう。
…ということだと思います(^_^;)たぶん。

「俺が本当のこと言っても信じてもらえない」と、息子凹んでおりました。

その子は他にも自慢してくるらしく。
息子には「自慢されて嫌な気持ちになったのなら、あなたはそういうことしないようにしようね」と言っておきました。
息子も「うん、俺は絶対しないよ」なんて言ってましたが。
他にも「いじめられた」風なことを言ってたので、話を聞いて気持ちをくんであげました。

今はこうして学校での嫌なことを素直に話してくれるけど、もう少し大きくなったらあまり話さなくなっちゃうかなぁなんて、少し不安になることもあります。
親としては、いつでも受け止める、受け入れる姿勢でいたいなと思う今日この頃です。



まさかの

今日から二学期。
息子は起き抜けから「疲れた」とグダグダ。
なんとか機嫌をとりつつ学校に行かせようとするも、機嫌は悪くなるばかり。
「休む!休むって決めた!」と頑なに拒否。
最終的には「休むって言ってんだろ!!」とまで(ーー;)
まぁ、結果的には私が班の集合場所まで付き添って、どうにかこうにか行ってくれたんですが。
帽子を投げようとしたり傘を振り回そうとしたり、こんな拒否は初めてでしたね。
幼稚園の頃にはなかった、まさかの休み明け登園拒否ならぬ登校拒否。
「自由にさせろー!」と叫びながら行きました。

息子も夏休みは楽しかったと言うものの、私にあれこれ言われる事も多くてストレス溜まっちゃったんだろうな。
私も反省しなきゃ。
<<prev next>>
カレンダー
<< 2014年09月 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30