話題:トラブル
N女史が「私としたことが大失敗(>_<)!!」と叫び頭を抱えたのを見て何が起きたのか理解した神田
「ゴン」は、スライドドアの端っこがベランダを支える柱にゴッツンコしちまった音
うちは車庫にベランダの柱が食い込んでる上に狭いもんだから、限界まで左に寄せて停めないといけなくて‥
普通のドアだったら助手席の人だけは乗り降りできるスペースがあるのだが、これは普通のドアじゃないことを忘れていつもと同じように停めちゃったんだな
降りてスライドドアの後端を見ると柱の色がついちゃってた(>_<)
柱の方は、鉄製なのにもかかわらず削れたような傷がついていて‥
これまでスライドドアの車なんてミニバンを含めて停めたことないからね、2人して気づかなかったよ(;_;)
運転だけには自信があったN女史が自己嫌悪に陥って、いつまでもブチブチ言うと面倒くさいから「無かったことにするから大丈夫!」と言うと、若干涙目に見えたN女史の顔がスウッと明るくなった
翌朝、ドアについた柱の塗料をボロ布で擦ってできる限り落とし、上から油性マジック塗り塗り♪
われながら完璧な仕上がり!(隠蔽工作完了)
バレないかなぁ‥とまだ不安がるN女史に「大丈夫だよ、2週間くらいは保つ」と言ったらN女史途端に笑顔に(笑)
で、再びトヨタに行きましたとさ
予想通りツナギにまったくバレずに引き渡し完了
申告してもたいした傷ではないから弁償という形になったかどうか‥
でも何も無かったてのがいいよね(笑)
車検代は12万だった
その額が高いのかどうかどうでもよくなってて、ツナギが交換した部品やら何やら説明してくれてたけど、早いとここの店からオサラバしたい気持ちで一杯だった(>_<)笑
車借りといてこっちが悪いのだけど、何たって遠いしね
もう二度と来たくない→次の車検までには買い換える→できればトヨタ車以外、と心に誓った神田でした
ところがだね‥、
帰り道、もう少しで家に着くというところで、ブレーキ警告灯が走行中に点いたり消えたりし始めたよ

ブレーキそのものは正常に作動していることはわかっていたため、異常を感知するセンサーの不具合ではないかとトヨタに電話したら、申し訳ないけどまた乗ってきて下さいと言われてしまった(>_<)
面倒くさいからまだ行ってないんだけどさ、今日の夕方「早く持ってきて」と催促の電話が!
明日行くと答えたが、N女史は「私行かない」と裏切る始末
くっそ〜
(;_;)
謝っちゃえよ(笑)
台車に傷付けたらどうなるんだろうねぇ?
知りたいから聞いてみて(笑)
(神田)
次の記事に書こうと思っていますが、告白してもお咎め無しでした(^^)
因みにディーラーの代車は板金塗装が必要な修理については免責ありですが保険が効いています。それ以下の傷に関しては基本不問だそうです。