話題:野菜


先日大量に購入したピーマンの話のつづき

全部で100個買ったのですよ

半分をアジトに持って行き、もう半分は自分で消費した

豚バラとシメジとで炒めたおかずをB子とオカマに分けてやった

こいつらを養う気はないけど、良質なピーマンが手に入ったから食べなさいよって意味で

で、何をもって良質かと言うと、それは形が良いA等級品だったから

ただA等級品ってのはその辺の店に売っている普通のピーマンなのよね

それ以外のピーマンは、形がひん曲がっていたり、極端に細かったり丸っこかったりするものがあるのですよ

そういう形が変なのは切りにくいし、出来上がりの形も不揃いだったりするけども、味は変わらない

でも東京人てのはね、形にこだわるのよ

東京人に限らずかも知れないが、例えばキュウリなんかもまっすぐじゃないと買わない人が多いのさ

だから売る側もまっすぐなキュウリしか置かないから、どうしても値段が高くなる


そしてピーマンは重さが大事なのよ

その重さでS,M,L,2L,3Lと分けられる

今回買ったピーマンは1袋に5個入っていたのでLサイズなのよ

だからMだと6個入りになるのかな

味は変わらないと思うけど、見た目の問題かな


こういうことを知っているとどういいかって言うと、袋の中の個数は5個だとしても、その5個の中に1個でも変な形のがあった場合は、仕入れ価格が安くなるので、もしそれを他の店と同じくらいの値段で売っていたら、その店は信用できないとなる

生産地の農協が袋詰めした物は確かだけど、文字が入っていない透明なビニール袋に入ってるような物は、等級外の物が混ざってる場合もあるから気をつけた方がいいかなってくらいの話なんだけど…

日本の農協の規定ってのは本当に厳しくて、だからこそ日本の野菜は美味しいと言える訳よ

ヘタが取れちゃってたり、どこかに黒い点々があったりしたら、もうそのピーマンは出荷できないらしい

だから農家も死に物狂いできれいに作らないとならないんだから大変よね

そこまでする必要はないような気はするけどね