暮らしの覚書帖

profile bookmark clap




この前、お昼休みに少し散歩した時に見かけた咲き初めの梅。
信州は、梅が見頃です。

桜は、蕾が赤く膨らんではいるけれど、もう少しかなといった感じ。
身近な人たちとお花見に行く予定を立てているので、楽しみです。

1人でも、歩いて行ける地元の穴場スポットを巡れるだけ巡ろうと思っているので、開花中はお天気が続くといいな。

話が変わって、WBC日本代表、優勝しましたね…!
大谷選手は日ハムにいた頃からファンになり、ここ最近も、ニュースで活躍を見ては応援していたのですが、この頃、佐々木投手にもハマっています。
東日本大震災に巻き込まれて苦労も沢山あったと思う中で、直向きで明るく、自分と向き合う強さがあって努力家で、見ているこちらが元気をもらえる…!
私も見習っていきたいなと思いました。


郵便0
03/24 07:55





父からホワイトデーにお返しをもらいました!

父はこういう物を選ぶのが苦手ということで、一緒に出かけて、母が好きそうな物、私が好きな物を1つずつ選んでもらいたいと頼まれ、嬉々として選ばせてもらいました(笑)
デメルのチョコ(ヘーゼルナッツ味)とグランプラスのチョコ。

デメルのチョコは、叔母からいただいたことがあるのですが、ウィーンの老舗洋菓子店ということで、どれも美味しく、外れが無く、パッケージは大の猫好きの母にピッタリだと思い、即決で母用に、私はチョコでコーティングされたドライフルーツに目が無く、ベリー缶の中はホワイトチョコでコーティングされたドライ苺とドライラズベリーという説明書を見た瞬間これだと自分用に買ってもらいました。
珍しいお菓子を買ってもらったので、家族みんなでおやつに山分けして、どっちもやっぱり美味しかったです…!

チョコが入っていた箱がこれまた可愛くて、捨ててしまうのが勿体無いので、小物入れにしようと思います。

郵便0
03/17 20:08





父が、仕事の関係でお花屋さんに行ったら鉢植えをもらったらしく、ただ、忙しくてお世話する時間が無い父の代わりに、私がもらい受けてお世話することになりました。

プリムラ・ポリアンサという種類とのこと。
調べたところによると、黄色のお花だけ香りがするとのことで、毎日優しい甘さのいい匂いがしています。

花が咲いている最中は、2週間置きに肥料もあげた方がいいとのことで、液肥を買ってきて早速あげて、様子見中。

父とすると、自分の代わりにお世話して欲しいというのと、私が少し前に調子が優れなかったということで、何か気分転換や癒しになればいいなと思って持って来てくれたみたいで、嬉しかったです。
新しい蕾が続々と生えてきていて、すでにお世話が楽しい…!

大事に育てれば枯れない多年草みたいなので、長く元気でいてもらうために、丁寧にお手入れしたいと思います。

郵便0
03/16 18:32




〉〉備忘録

行った場所(9)
お洒落のこと(9)
家族のこと(9)
ゲームのこと(3)
健康のこと(6)
幸せなこと(13)
趣味のこと(10)
作ったもの(14)
学んだこと(2)
観たもの(2)
やりたいこと(7)
読んだもの(2)


-エムブロ-