↑昨日の購入物
犬星さんが描く女の子が可愛すぎて生きてるのが辛い
一度サボりだすとズルズルその状態が続いてしまうのはわるい癖である灼蒼です(挨拶
土曜は職場の同期3人で飲みに行きました。
同期3人というのはかなり久々。
仕事のストレスを酒で流しつつ、基本は職場の人間の話。
良く言われる人もいれば悪く言われる人もいる。
自分も例外じゃないけどみんな色々溜め込んでますなぁ。
ちなみにウチはそんなに酒に強くないです。
なので日本酒とかはちょい苦手だったり。
今回は
ビール
→梅酒(ロック)
→ハイボール
→ウィスキー(ロック)
→オレンジサワー
と飲みました。
いい感じに酔ってたんですが帰りの電車がヤバかった。
終電のせいか乗車率200%超。
そんな中で身体を揺らされるもんだから
うっぷ……
吐き気到来
しかも次第に酷くなるばかり。
終いには喉に力入れなければリバースするところまでに。
『電車降りたらトイレ直行せねば』
とリバースを覚悟。
ギリギリで最寄り駅に着いて下車。
……あれ?
降りた瞬間からすーっと吐き気が収まっていく。
10段階で9まできていた吐き気が2にまで低下。
外の風にあたれたからかな?
何にせよリバースは回避できました。
電車で帰ることを考えたらウィスキーは辞めておくべきだったかと後で後悔。
リバースは周囲の人にも迷惑かけるので、避けたいところですね。
カレンダー
アーカイブ
- 2010年7月(1)
- 2010年4月(2)
- 2010年2月(1)
- 2010年1月(2)
- 2009年12月(4)
- 2009年11月(2)
- 2009年10月(2)
- 2009年9月(6)
- 2009年8月(8)
- 2009年7月(5)
- 2009年6月(8)
- 2009年5月(12)
- 2009年4月(9)
- 2009年3月(12)
- 2009年2月(9)
- 2009年1月(13)
- 2008年12月(17)
- 2008年11月(17)
- 2008年10月(21)
- 2008年9月(20)
- 2008年8月(23)
- 2008年7月(34)
- 2008年6月(28)
- 2008年5月(17)
- 2008年4月(11)
- 2008年3月(9)
- 2008年2月(10)
- 2008年1月(8)
- 2007年12月(10)
- 2007年11月(15)
- 2007年10月(5)
カテゴリー
プロフィール
性 別 | 男性 |
地 域 | 東京都 |
系 統 | アキバ系 |
血液型 | O型 |
あ、ローゼン最新刊買わねばです〜
いくら飲んで一度しか酔ったことが無いんでビールや日本酒は大して強くないと思ってましたがそうでもないんですかね。
先日(といっても一月以上前ですが………)は芋焼酎「魔界への誘い」(水割り)を焼肉屋でタンブラー(でいいんですかね………でかいコップ)一杯分を一分足らずで飲み干し、続いて行った海鮮飲み屋でウォッカのストレート→胡麻焼酎「月詠の雫」水割り→自家製桑の実(笑)酒をロックで立て続けに飲みましたが、全く酔えなかったんで酔う快感があんま分かりませんな………酒自体は楽しめましたが。
エンジョイできてよかったですね〜。
ぬこ星人さん>
あの時はヤバかったです;
ローゼンは新刊を買い続けてるんですがまだ一度も読んでなかったりします(^^;)
EXさん>
アルコールに強いんですねー…羨ましいです。