※タイトルと本文は関係ありません。
ってわけでお久しぶりです。
ふとしたキッカケで更新をサボったらいつの間にやら半月以上経過してました。
でもってまたモチベーションが戻ってきたので更新。
最近mp3プレーヤー買いました。
これ。
値段も手頃でそこそこの性能の物を探してたんですがヨド○シやら祖父地図
に行っても流行のものしか置いてない。
そこで頼れる密林さんに聞いたらいいもの探してきてくれました。
音楽、動画(AVI,FLV)再生、録音にラジオとまぁ申し分ない。
基本使うのは前者2つだけだけど録音もラジオもいつか地味に役立つはず。
これでも1年前のやつですが旧型PSPを使ってたウチからすれば時代の進歩にビックリですよ。
便利な世の中になったものです。
(※FH微妙にネタバレ注意)
FHくるり√クリアー。
ついでにZ.O.E ANUBISもクリアー。
今日は夜の妙な時間に寝たせいでかなり変な時間に起きてしまった。
起きたのがPM9:30。
意味がわからない!
疲れてたのか、俺?
まぁそんなわけで起きて晩飯食べてFHとZ.O.E ANUBISやってました。
眠くならないし。
じゃまずFHから。
くるり√感想。
( ゚∀゚)o彡゚くるりん! くるりん!
くるりんやべぇ!
いやもうパネェ!
超可愛いんだけど!!
恋心を自覚してからのくるりんはマジでヤバイ。
照れて顔真っ赤にしたり。
名前呼ぶとき「しょー」だよ!
これで惚れない男はいないだろJK。
ってか個人的にあのシーンは特にきた。
くるりが徹夜で疲れて昌と一緒に寝た後。
昌の方が先に起きてさ。
まだ寝てるくるりの姿にムラムラしちゃってさ。
我慢できなくてイタズラ・・・って昌くんなにしてんねん君は!
けしからん!!
だがグッジョブと言っておこう(ぇ
個人的に結構好きなシュチエーションだったりします。
変態でサーセンwww
まぁ友人'sの間では当たり前だけどねー。
お互いお前変態だな! 俺もだけど! って会話よくしてるし。
男は多かれ少なかれみんな変態さ。
おっと話を戻して。
くるり√の最後の展開はちょっとビックリした。
アレに飛び込んだらまさかの砂。
どうせ何かの間違いでどこからかひょっこり出てくると思ってたのに。
結局解決はしたけどあれはあれで現実だったと思うと軽く鬱になる・・・。
いやでも結果よければ全てよし! ってことで深く考えないことにする。
くるりを優しく諭した千羽耶さんすごかった。
まさに千羽耶さんのターン! って感じだった。
二次の家族構成図で千羽耶さんは俺の母になりましたw
千羽耶さんを泣かした男、○ねばいいのに。
きっと不幸になるわ。
っていうかなれ。
マックスは相変わらずいいやつだった。
あいつは親友だ、認める!
生徒会長も最後はキめたね
ちょーっとズルイ気がしなくもないが(笑
いつもああだったらいいのになぁ。
総合的に見て充分満足。
てかくるりが可愛いから小さいことは許す!! 以上!
あと誰もわからない「Z.O.E ANUBIS」の話。
総プレイ時間6時間22分。
あまり時間が取れない身としてはこうサクッっとプレイできるのはむしろよかったりする。
友人Hも言ってたけど本番は「0-SHIFT」を覚えてから、って意味がよくわかったわ。
「0-SHIFT」とは一瞬で敵の目の前に移動できる技。
これ覚えてから爽快感3割増!
ついでに機体のパワーも一気に上がってめちゃ強くなる。
その後すぐ出てきたザコ敵に対しての自立型戦闘支援ユニット「エイダ」の言葉がまたいい。
「今のあなたなら楽勝です」
「セオリーは遠距離戦ですが、お好きな方法でどうぞ」
エイダいいなぁ。
完璧に無感情かと思いきや意外と感情はあるのね。
ザコに対するセリフがよかった。
エイダの言うとおり軽く撃破してやったぜ!
これが2000円以下だったとか凄いよなぁ。
クリアはしたのは難易度ノーマルだから、それより上に四つぐらい難易度あるし。
エクストラマップも出たからそれもやらないと。
しばらくは2本を平行プレイしていきます。
さてとそれじゃ朝飯食うか。
皆さん、おはようございました。
お久ですー。
本当は昨日更新するつもりだったんですがちょいとした事情で。
まぁ簡単な話面接受けた会社から『残念賞』もらったせいなのですが。
最終選考まで残ったらしいので面接の内容自体に問題はなかったようでそこは安心しました(´・ω・`)
そんなんで今日は傷ついたピュアなハートを癒すべく自宅療養を(ry
気持ち切り替えてまた新しいとこ探します。
ってことで本題(?)
夜明けなMCエステル√クリアー。
やっぱり清い二人だった。
お似合いのカップルだぜ!
無印と混ぜて話すけど、エステルは序盤のツンがきつかった。
ツンというか完全に敵視されてたし。
最初はこの状態からどうやってフラグ立てるのかと思っていたら、終わってみればラブイチャいうマジック・・・。
わかってたことだけど、ツンが強ければ強いほど後のデレが半端ない。
ニヤニヤしてしまう。
か、可愛い・・・!!
恐るべしエステル。
一度デレたらどんどんデレていきイチャイチャ。
う、羨ましくなんてないんだからねっ!
エステル、ウチが炉属性持ちにも関わらず脳内ランキング三位にランクイン!
脳内ランキング
1:リース
2:麻衣
3:エステル
こんな感じ。
今は翠√プレイ中です。
素直に好意もってくれてる翠もなかなか魅力的であったりなかったり。
先が楽しみですw
さてと、寝るか・・・。
エステルルート終了ー。
っとその前に、例大祭参加した方いたら、お疲れ様でした。
このブログ教えてないから見ることはないが友人たちも乙。
例大祭、前回は相当なことだったようですが、今回は大丈夫だったんでしょうか?
相当参加者の規模が膨らんでるみたいですからねー。
ウチは東方にはそこまでではないので参加してませんけども。
まぁそれはさておき。
エステルルートはこれまた色々と考えさせられるストーリーでした。
『過去』と『先入観』ですかね。
会ったこともない人を嫌いになっているのはおかしい、でもそれが一般的なものだったら?
そんな環境で育てばそもそも『おかしい』ということにすら気付かない。
3次元にフィールドバックしても同じことが言えますね。
先入観は持たない、というのは難しいですがそれだけに囚われない、ということなら可能だと思います。
それから過去。
現在の自分は過去の自分の集大成である、とはフィーナの言葉。
過去を否定し続けても何も変わらない。
過去を受け入れ、これからをより良くしていけばいい。
大事なことです。
・・・勉強になりました。
思っていたよりもエステルルートはいい話でした。
あの目が点になってるエステルは可愛かったw
さてと、明日はMCのエステルルートやって、翠ルート行くか!
ではでは。
フィーナルート終ー了ー。
まさか1日で終わるとはw
攻略スピードがモチベーションにかなり左右されることを実感しました(笑
そしてやっぱりフィーナルートは良シナリオだった。
困難に立ち向かって行く2人の姿に思わず涙腺が緩むこと数回。
『夜明け前より瑠璃色な』このタイトルの意味を知りましたね。
実質2周目にも関わらずここまでシナリオに引き込まれるとは、流石としかいいようがない。
システムメッセージで各ヒロインへのルートが開放された、と表示されるまでその目的で始めたことを忘れてました。
ってなわけでヒロインズのシナリオが開放されたので明日からエステルルートをやろうと思います。
終わったらそのままMCのエステルシナリオをプレイして、その次は翠を・・・って予定です。
明日は企業の面接が控えているのに全く何をしてるんだか俺は。
履歴書の志望動機の欄まだ空白だなぁ(爆
この更新が終わったら履歴書書きますw
一般的なら面接前日は面接の手順をや言葉遣いを復習したりとかするんでしょうか?
ウチはしませんけど。
というか、高校時代からずっとこのスタイルです。
志望動機は頭の中に箇条書きで描いておくだけ、文章化して暗記なんてしません。
暗記しても当日忘れたらアウトだし、そもそも本当にそれが志望動機なら暗記せずとも言えるはず。
言葉遣いも気を使いさえすればおかしな言葉遣いになんてならない。
このスタイルで高校の推薦入試、以前勤めてた会社の面接にも一発で通ってます。
・・・なんて偉そうに最もらしいこと書いてますが、ぶっちゃけそういった準備が面倒なだけです。
面接通ったのも多分ただの偶然です。
手を抜かない程度に頑張らないのがマイポリシー。
さてと、履歴書書くか。。。