ども、管理人こと灼蒼です。
皆さん道路標識って見てます?
制限速度や駐車禁止等様々なものがありますが、今回は『自転車及び歩行者専用』という標識の話です。
刻は昼、場所は学校近くの商店街。
徒歩で学校へ向かう途中の灼蒼。
そこへ背後から自動車がやってきて、
やかましくクラクション。
昼時の混みあう時間帯に通るなよ、とついつい毒づいてしまう私。
そこで見つけた道路標識。
それが『自転車及び歩行者専用』の標識。
意味はそのままで、自転車と歩行者専用道路で自動車は通行出来ない場所です。
その標識の下には時間帯指定もされてました。
見たらなんと今は自転車及び歩行者専用の時間帯じゃありませんか。
あのやろう交通違反してんじゃねぇか。
偉そうにクラクション鳴らしてんじゃねぇよ!
今ここは
自動車通行禁止なんだよ!
ったく…。
…などと愚痴ってしまいすいません(^^;)
それにしても、せっかく『自転車及び歩行者専用』の時間帯を設けたのにこれじゃ意味がない。
最近のドライバーは道路標識すら見えないんでしょうか、悲しいことです(´・ω・`)
皆さんは是非とも、交通マナーは守りましょう!(`・ω・´)
では〜。
↓件の『自転車及び歩行者専用』の道路標識
ども、管理人こと灼蒼です。
予定通り昨日は電撃15年祭に行ってきました。
しっかし予想外に来場者が多かったです。
10:00開場で中に入れたのが11:00でしたから。
規模はコミケより小さいのに入場にコミケ以上の時間がかかるとは…。
しかしまぁ、電撃の名だけでここまで人が来るとは、メディアワークスは大きな会社なんだと実感しました。
で肝心の中ですが。
入った直後の感想
『全然すいてるじゃん』
その時の人口密度は人にぶつからずに走れるくらい。
しかしそれは当然でした。
かわりに物販に行列が。
行列といってもコミケに比べたら可愛いものでしたけねw
殆んどの参加者が列に並んでるから人が少なく見えただけでした。
しかも当然のごとく一部商品既に売り切れてるしorz
これが二日目クオリティorz
結果ちょくちょく売り切れに出会しましたが、全体としてはまずまずでした。
イベント自体が中規模ということもあり予想ほど出費もいきませんでしたし。
余った資金はコミケ資金に追加されますw
昨日イベントだったのにもう次のイベント(コミケ)を考えてる自分がいます(苦笑
カタログ発売まであと12日!
では〜。
↓購入物
・おとなの切手
・電撃P&H
・トレーディングカード×5
・15年祭限定スティックポスター×7
・ななついろ☆ドロップステレカ
・リトルバスターズスペシャルトレカ×2
・とらやき(もえたん)
・電撃茶×3
・禁書目録下じき
・禁書目録携帯ストラップ
・灼眼のシャナU携帯ストラップ
・死神のバラット。携帯ストラップ
etc...
ども、折角今まで我慢してたのに無意味になった管理人、灼蒼です(挨拶
木曜に友人と秋葉原に集合しました。
日々の軽い息抜きのつもりで、何も買わないと誓って行ったんですが…
そうは問屋が卸さない街、秋葉原
うっかり探してしまったが故に欲しいものが次々と…
沸き起こる
購 入 衝 動
ぬおぉ…ぉ……(脳内葛藤
少しだけ、少しだけなら…
止まぬ購入衝動を落ち着かせるために一つだけ買うことに。
買ったのはみなみけのカレンダー。
買ったことによりなんとか落ち着いた購入衝動。
あぁそうそう、この時
財布落としました
この前のTGSで落としたばかりなのにまるで学習していない自分に呆れる('A`)
幸い無事見つかりましたが。
秋葉原という欲望渦巻く場所で落とした財布が無事返ってきたのは奇跡かと。
これからは鎖で繋ぐなど、再発防止に努めます
(´Д`;∩)
では話を戻して。
なんとかカレンダーを買って落ち着いた私はその後友人とカラオケ行ったりして無事帰還しました。
その日は
昨日また秋葉原に行っちゃいました。
てへ☆
『てへ☆』じゃねぇよ俺orz
結局衝動が収まったのは一時的なもので、翌日気付いたら秋葉原に行ってました。
CD二枚、雑誌二冊、コミックに湯のみ、キーホルダー…
占めて5k。
まぁ、我慢はよくないですよ(´∀`;)
意思薄弱だなぁ自分…。
ぶっちゃけ予算は充分に用意してるんでこれくらいの出費なら平気ですけどね。
秋葉原の魔力を実感しました。
では〜。
↓購入物
ども、灼蒼です。
長い間過ごしてると感覚ってマヒしてくるもんだ。
どういうことかと言うと。
私今日は講義が午後からだったんですよ。
なので朝はまったりと二度寝したりしながら過ごしてました。
するとそこへ親が。
親「今日ガスの点検があるから。あんたの部屋ガス栓あったでしょ?」
ぼんやりした頭で会話を解析。
確かに部屋にガス栓はある。
場所は本棚の後ろあたりだ。
今日ガスの点検が来る。
自室にガス栓があり、今日ガスの点検がある。
つまり……。
…。
!?
まさか部屋に来るのか!?
そこでようやく自分の部屋が一般人に見せられない状態だったことを思い出す。
ヤバい…。
しかもこの時間部屋でゴロゴロしてるとか、はたから見たらまるでNe●t…。
かと言って部屋を片付ける気にもならず。
結果。
現状維持!
今更焦ってもしょうがない、来るなら来いや。
完全に開き直り。
そこへ…
ピンポーン
ガス点検キタ――('A`)――!!
総員迎撃体勢にて待機…。
……。
…。
…バタン。
…ん?
帰った?
どうやら台所と外のガスメーターだけ見て終わりらしい。
…。
こないのかよ!!
なんという空回りorz
まぁよかったですが。
そんな空回りな朝でした(苦笑
では〜。
ども、灼蒼です。
最近私は出費を抑えるためにアキバを自粛してます。
昨日も普段ならアキバへ行くところをなけなしの理性と根性でねじ伏せ…。
ある種の禁欲生活を送ってます。
何故か?
答えは簡単。
今週末に迫った
電撃15年祭への資金確保のためです。
ま、簡単な話イベントですな。
ここで資金不足に陥らないよう現在の出費を抑えてるわけです。
正直辛いですよ。
自分からアキバを遠ざけるなんてっ!
禁断症状がががががg(ry
しかし全ては電撃15年祭のため!
ここが踏ん張り所だと思ってます。
ただこのイベントは初参加なのでどの程度出費がいくかわからないのが悩みの種です(´・ω・`)
あと話は変わりますが。
初参加は友人からの強制招集だったのが、今やコミケは私の生きがいになってます。
カタログも既に予約済み。
バッチカモオォォオォォォン!!
カタログを予約した時点でwktkが止まりませんよ(;´Д`)
私のバイト先は年末が忙しく稼ぎどきなんですが、年末最後の3日間は何が何でも休みます。
コミケの認知度が低ければ適当に言い訳作って済むんですが、残念なことに私のバイト先は異様にコミケの認知度が高いです。
店長をはじめ存在だけなら多分先輩の半分は知ってるww
これは誤魔化せないwwww
なので多分正直に理由言います。
その日コミケ行くんで、と。
どういった反応が返ってくるでしょうね?
ちなみに私がオタクだと言うのはバイト先では周知の事実です。
長門の携帯クリーナーが落ちていたときはまず私の物か訊かれましたし(笑
怒りますかねぇやっぱ。
でも無駄なんだよね。
確定事項なので
どう言われても休みます。
どうしても駄目なら辞めることすら辞さない考えです。
これがバイトの強みですよ。
就職したらこうはいきませんからね(;´Д`)
コミケ行くから会社辞めます、とはさすがに(^^;)
とにかく今からコミケが楽しみです(*´∀`)
では〜。